古座川の宿で味わう女将の手作り料理!
やまさき屋旅館の特徴
明治時代創業の老舗旅館、古座川沿いの歴史ある宿です。
女将さんの手作り料理は美味しさとボリューム感が大変魅力的です。
アットホームな雰囲気で、田舎の親戚の家に遊びに来た感じが楽しめます。
夕食はかなり美味しいです。個人的な意見です。料亭の料理というよりは家庭料理をブラッシュアップした感じでしょうか。末永くやって欲しいので誰か若い従業員を入れて欲しいと思います。
お風呂・トイレなど丁寧に清掃されていましたので、清潔感がありました。お風呂は順番で一人入り終わったら、簡易清掃され、終わったら女将さん達が一階から呼ばれる形です。夕食は出来るまで幅があり、出来上がったら女将さん達が一階から呼ばれ、一階の部屋で食事を取ることになります。おいしかったです。木造の為、人の声や動きなどはモロです。慣れていたので、私は熟睡しました。チェックアウトは同じ建物で寝ている女将さんが起きたら、チェックアウトできます。
お夕飯が最高でした!食べられないものはないか聞いてくださったので、苦手なものやアレルギーがある方も安心して泊まれると思います。おかずだけでなくご飯の量も多いのですが、完食した私には三角食べに丁度良いご飯の比率でした。(写真にはありませんが、デザートに無花果も出してくださいました)優しくバランスの良い味付けで、お砂糖や油も拘って良質なものを使っているので、たくさん食べても胃がもたれることなくかえって次の日調子が良かったです。水回りは各部屋にはなく共同でお風呂は家庭用のものですが、一人でゆっくり入れて良かったです。しかもお風呂と洗面所、トイレと女性用のものがあり、安心して使えました。シャンプーがとても良質で、次の日髪の毛の調子がとても良かったです。マイシャンプーを持ち歩くことなく温泉のシャンプーを使いゴワゴワになった髪の毛が、甦りました。お部屋は一人がゆったり出来る広さ。畳に清潔なお布団。私は浴衣を使用しましたが、パジャマも貸してくださいます。飲み物を持っていなかったのですが、食堂にお水が置いてあり重宝しました。食事の時と宿を出る時に女将さんとお話できたのがとても楽しく、嬉しかったです。毎年行けたらいいな、毎回泊まりたいな、できれば何泊かしてゆっくり古座川を堪能したいなと、心から思いました。とてもオススメのお宿です。(画像外観の後の方にある玄関が、駐車場側です。玄関を見て右側に駐車場があります)
古座川のサイクリングイべントの前泊で利用させて貰いました。民宿好きの私からしたら十分過ぎるくらい、控えめに言って最高です。女将さんがホスピタリティの塊で優しくてお話も楽しく、とても落ち着けるお宿でした。夕食は品数も多くボリュームあり大満足、手が込んでて丁寧に作ってくださったのが伝わり全部とっても美味しかった。いつもよく食べる方ですが、食べきれず美味しすぎるかやくごはんは朝ごはんにいただきました。女性専用のお手洗いと洗面台もあり、とっても綺麗で女性に優しいお宿です。お布団もフカフカで気持ち良かった〜ぐっすり眠れました。共同の冷蔵庫、電子レンジもティファールのポットもあり、至る所におもてなしの気持ちがあって、本当に嬉しいきもちになりました。イベントで朝早く出ましたが、リュックも預かって下さり、無事完走。古座川の景色も堪能出来ていい思い出になりました。次は古座川でカヌーもしたいなぁ。来年のサイクリングイベントも絶対出るので、またお世話になります。
夕食がとても美味しく、サービスも大変よくしてくれました。また使いたいです。
女将さんの手作り料理はどれも美味しい!運が良ければ又、カレー(スープカレー風レベル高すぎ!)食べたい!朝食の古座川天然の子持ち鮎の山椒煮、絶品でした!なんせどの料理も食べたい!
とにかく女将さんが気さくで、話好きで、とてもアットホームな宿です。トイレや洗面台は共同です。料理はなかなか美味しくて、驚いたのは魚のムニエルにのってたソースがクリームチーズとブルーベリーだった。けっこう攻めてます。
他の方の書き込み通り、料理の量が凄い^ ^とても食べきれないぐらい、いろいろな和風?創作料理?本日取れた地魚のお刺身を胡麻だれで食べたのですが、とても美味しかったですよ😋ご飯も🍚炊きたてで出して頂いて、久しぶりに美味しいお米が輝いているご飯を頂きました🤗自家製なのか、漬物もとても美味しかったです♪旅館の建物については、それなりに古くお風呂も家庭用の浴槽です。それなりの設備の旅館を探している方には合わないと思います。潮岬等、バイクでのツーリング、熊野古道巡り、御朱印集め等、友達同士、親子等で安い料金でお腹一杯の料理を食べて寝るだけならとてもよい旅館です。お車で来られた方なら、近くの(車で5分くらい)月の瀬温泉のチケットを頂け(プランセットかも?)ます♨️私はバイクで行きましたが、古いですが屋根付きの小屋に入れさせていただき、夜露も被らずに防犯的にも助かりました。
とにかくご飯が旨い‼️お母さんのキャラクター最高‼️
名前 |
やまさき屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-72-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

古座川沿いにある老舗旅館この町が木材の搬出で潤っていた明治時代に創業した老舗の旅館。古座街道の街道筋に位置していて、古座街道を歩きに行く前日に宿泊しました。地域の生き字引のような女将さんに沢山お話しを聞けて、古座の知識が深まりました。また泊まりに行きたいお宿です。