河童橋近く、最高の料理と静けさ。
上高地アルペンホテルの特徴
上高地の魅力を楽しむ相部屋での宿泊が可能です。
清潔な客室や落ち着いた雰囲気が魅力のホテルです。
食事は料理が最高で美味しいと評判です。
快適なホテル。地元のビールがロビーで買えるので夜はしっぽり楽しめました。温泉は小さめながら清潔で快適。ただ冷房がなく室内は暑かった。窓開けても風が中々入らず。食事は美味しいものの、野菜が少なめ。高地なので、あまり贅沢を言うものでもないですが、比較的シニアの方が多かったので、糖尿などを考えると繊維質を前菜でもう少し食べれると安心して楽しめそう。
静かで落ち着いたホテルです。客室もきれいでアメニティも言うことなし。食事も美味しく丁寧で懐石風。従業員さんも笑顔でとても親切です。お値段が手頃なのが更に嬉しいです。写真は朝食です。飲み物はフリー🆓♥
何と言っても、料理が最高です。くつろげる、スタッフさんたちの笑顔と楽しい会話。心身を癒やしてくれる上高地アルペンホテルに皆さんも、ぜひともハイカーズルームで過ごしましょう!
一度は上高地に泊まってみたいとの思いから、相部屋ではありましたが泊まることが出来ました。上高地の宿泊相場を考えると非常にリーズナブルでお風呂も食事も付いていて非常に満足、外に散歩に出たら野生のお猿さんも居ました笑。
上高地の中で、どうしても泊まりたいという家族の思いで、探し、一泊しました。バスターミナルから徒歩約10分くらい、河童橋から徒歩約5分くらいです。とても近くて助かりました。ただ、スーツケースは、足元が土、砂利、なので、おすすめ出来ません。ホテル内は、どこもかしこも清潔で、静かでした。大浴場もあり、ゆったりとリラックスできました。夕食は地元の野菜や魚がメインで、とても美味しくいただきました。朝食は和食でご飯がびっくりするくらい美味しかったです。ホテルのロビーには、お土産ものもたくさんあり、他に行かなくて良いくらい充実してました。
登山後の日帰り湯として利用させてもらいました。周辺には同じように外来入浴できる所多いですが、どこも早い時間での入浴ができない中 こちらは9:30頃から入浴できるので助かっています。いつかは宿泊もしてみたいですね!
河童橋から右岸を徒歩3分くらい。橋周辺の混雑から距離を置けるのがいいですね。古色な木材を随所に見せる格調高い内装が素晴らしいです。スタッフの自然な対応が心地よく快適に過ごせました。夕食朝食は適度なボリュームと味付けで品の良さを感じましたね。初めて上高地で一泊しましたが夜間は寒いくらいに気温が低下しました。入室時に冷房スイッチを小一時間探して見つからなかったのですが、なるほど付いてないわけだ。
エントランスからホールが広くゆったりと寛げます。登山から戻ってのチェックインでしたが、14:30のスタート時間まで一律入れなく、けっこうしんどかったですが、食事時間等も全てぴったりと開始でしたのでそういう方針かと。小さいけど大浴場があるので登山後には最高です。お酒を持ち込んでの夕食でしたがきっちり冷やして頂いていて美味しく食事出来ました。
山から降りてくるといつも日帰り入浴でお世話になっています。お湯の温度は熱すぎずぬるすぎず。ゆったりリラックスできます。洗い場は7〜8名分だったかな。今回、午前11:30にホテルに着いたところ、ちょうど日帰り入浴時間終了の掲示を貼ろうとしてきたところで、なんとかお願いして入れてもらいました。神対応。HPに入浴時間:9:30~12:00(受付終了11:30)と書かれてましたね。反省。
名前 |
上高地アルペンホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-95-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

客室は、とにかく広い!でも、テーブルと椅子は、いただけない。ビジネスホテルにあるような感じです。部屋でリラックスできるのは、ベッドの上だけでは、ねぇ~。晩飯も特徴もなく、食堂でたべてるような感じ。