懐かしい八幡浜チャンポン。
白石食堂の特徴
昔ながらの大衆食堂で本物の八幡浜チャンポンが楽しめます。
ボリューム満点のちゃんぽんは食べ応えがあり、ごはんとの相性も抜群です。
デフォルトの胡椒が利いたスープが、アッサリとした美味しさを引き立てます。
昔ながらの小さい大衆食堂。カウンターはなく、大きめのテーブルが2つだけで基本相席。しかしこぢんまりした大衆食堂らしからぬ行き届いた清潔感は文句のつけようがなく、お冷もただの水ではなく麦茶。これぞ穴場といった感じ。ちゃんぽんは「これぞちゃんぽん」というスタンダートな味ながら麺のコシもあり確かな逸品。お値段もお財布に優しい。ちゃんぽん定食はちゃんぽんとごはんと漬物のみなので、カロリーが必要でなくおかずが必要な場合は定食を頼まない方が良い。
ちゃんぽん大食べました、ボリューム満点食べ応えあり、胡椒が少しききすぎ?パンチの ある味でしたので、単品よりちゃん定の方がご飯もすすむのかと思いました。
ちゃんぽんを注文。あっさりしたスープに山椒?のようなちょっとした辛さがマッチして美味しい。このご時世でこの値段は素晴らしい。
ちゃんぽんも丼物もおいしい。自分は食べてないが弁当の評判も良い。店員の愛想も良い。駐車場が狭い、それだけが難点。
13時頃ちゃんぽんを求めて初入店。店舗カウンターに手先消毒液の設置、手洗い場が2か所、窓を開けており換気もされているので安心して食事を楽しめました。座席は6人掛けのテーブルが2カ所。ちゃんぽん定食(ちゃんぽん・ごはん・お漬物のセット)を注文。注文するとお茶碗を見せてくれご飯の量を確認してくれました。ご飯は普通盛で大盛分の量があるので(私には)小さいサイズに変更しました。シャキシャキ野菜がたっぷりで少し太めの麺とお野菜の旨味が詰まったスープが良くからみ、さっぱりしているのにご飯が進みます。店舗前に2.3台車を止める事が出来ました。テーブル上のポットにはあたたかいお茶と冷たいお水があり、セルフサービスです。ご馳走様でした、また伺います。
デフォルトで胡椒がたっぷりのスープでした!野菜中心で具沢山なちゃんぽんは美味かったです。4人掛けテーブルが2卓、お店の前に駐車スペースが3台分しかなくて狭い印象です。
駐車場は車3台がやっと。場所も分かりにくい。ちゃんぽんは具材が少ないが出汁がおいしく完食。店内も食卓2つと狭く、地元のリピーターが多いようだ。でも値段が安くてスープが抜群。探し求めた甲斐がありました。
ごはんと最高のハーモニー!!八幡浜ちゃんぽんのなかでは自分は一番好きなお店です!月2回の第2.4金曜日限定カレーも美味しい^ ^
八幡浜チャンポン、アッサリ美味しかった! ご飯の米が旨いそれに、箸休めの白菜の漬物がgood
名前 |
白石食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0894-36-0664 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

現在八幡浜市ではチャンポン推しではありますが、子供の頃港周辺で過ごした時に何処でもほぼ同じ味付けだった本物の八幡浜チャンポンの味がここの白石食堂さんだと思います。