自然史博物館近くの担々麺。
桂花房の特徴
自然史博物館に行く途中で寄ったおしゃれな中華料理店です。
担々麺の胡麻とナッツのバランスが最高でした。
濃厚な杏仁豆腐が絶品で、デザートも楽しめます。
自然史博物館に行く途中でランチに寄りました。綺麗なお店でサラリーマンやOLさんでいっぱいでした。他の方も書いていましたが、中華料理で予想するような溢れるような量では無いですが、しっかりお腹いっぱいになります。日替わりの定食のスープを担々麺に。辛味はそこそこでゴマたっぷり濃厚。相方は小鉢セットをつけて、手羽先は胡椒がきいててビールが欲しくなる。ランチは経営が心配になるくらいお手頃で、近所だったら夜飲みに来たいです(笑)ごちそうさまでした。
富岡で仕事があったのでランチによらせていただきましたおしゃれなお店でお店も店員さんも素敵でした担々麺をいただきました半ライスを付けていただけるということなので付けてもらってデザートに杏仁豆腐をいただきました担々麺は辛さも私にはちょうどよく胡麻とナッツのバランスが最高でしたいけないと思いつつスープまで完食してしまいました杏仁豆腐も濃厚で美味しかった他のメニューにも興味があるので近くにきたらまたよらせていただきますご馳走さまでした。
日替わりランチメニューもありましたが、この日は四川麻婆豆腐を注文しました。山椒が効いていてピリ辛でしたが、本格的でとても美味しかったです。お店の雰囲気も店員さんの応対もとても良かったです👍
味は美味しかったですが、全体的に量が少ないかな…?という感じでした。(少食な自分にはよかったですが)他の方のレビューにもあったとおり、担担麺がアツアツ…ではなくて、猫舌の人にも食べ頃な温度に感じました。
珍しくてオシャレな中華料理店です。普通は量が多いイメージですが、ここが違います。ご飯の量はちょうど良くて、ランチセットはサラダ、スープもついています。半ライスいっぱい無料で、副菜セットも追加で注文できます。ランチ、ディナー、デザート、様々なメニューがあります。席、お手洗いも綺麗でお昼に行きましたがほぼ満席です。今回は週替り・鶏肉の細切炒めを食べました。とても美味しかったです♪
汁なし担々麺をいただきました。麺はうどんのような太縮れ麺で、ツルツルもちもち。山椒がきいています。肉味噌は高菜が入っていて具材大きめ多め、やや塩辛かったです。盛り付けが綺麗で、器が素敵でした。杏仁豆腐はちゃんと杏の仁を使っており、味、風味、香りが良く美味しかったです。
名前 |
桂花房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-67-5773 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/keikabo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

好みの中華料理店を見つけた。今週のランチから、鶏肉の豆豉炒めとミニラーメン、エビと卵のチリソース、副菜セットをいただきました。美味しい中華料理で、追加でデザートも。奥様手作りの杏仁豆腐は香り良く、チーズケーキは甘さ控えめで食後にピッタリでした。