若桜町で出会う鹿革の魅力。
若桜 革工房Dear Deer(ディア ディア)の特徴
地元資源を活かした鹿革製品の取り扱いが魅力です。
セミオーダー・フルオーダーにも柔軟に対応してくれます。
鮮やかな赤色の鞄など、個性的な作品を作成できます。
地元に根付き、オリジナル革製品を作成されています。
道の駅若桜の真向かいに「革」の看板をお見かけして気軽にフラッと入ってみました。店内にはステキな革製品が並び、たくさんの道具や機械や体験スペースと充実した設備もありました。店主さんは知識や経験も豊富そうで、お話しをしていたら体験をしてみたくなってお願いしてしまいました。詳しく丁寧に教えてもらえて大変勉強になりましたし、ご厚意で材料も少し分けていただいたり、お人柄も素晴らしかったです。また機会があれば予約をしてから行きたいと思いますが、革好きな人であれば本当に楽しい時間を過ごせると場所だと思います。良いお店でした。
若桜美容研究所手作りの革(単価は少し高めですが、ぜひご覧になってください)、鹿革製品、その他のアクセサリーを販売しています。教育も提供されます。(原文)若桜美人研究所販售手工皮革(單價稍高但歡迎進來看看吧)、鹿皮製品等配件小物。也提供教學。
ナイフケースをオーダーメイドで製作していただきました。丁寧さと細かな気遣いが感じられる、大変満足の行く仕上がりでした。
フルオーダーの財布を注文していた若桜の革工房 DearDeerさんに行って来ました...待ちに待った財布は 想像していた以上の可愛い財布に仕上がっていました😊⤴️今度は 是非 赤色の鞄をお願いしたいと思います👜
革製品の専門店さんです既製品からセミオーダー、フルオーダーにメンテナンスまで幅広く気軽に応じて下さいます若桜町は害獣として駆除された鹿の利活用に力を入れているそうです。鹿の革は柔らかくブックカバーなど手触りもよく肌に馴染みます。鹿革のクリーニングクロスを販売していてお手頃でお土産にも便利です写真は非常に珍しいツキノワグマの名刺入れ、中々市場に流通しない珍しい品です腕時計のベルトなど小品のオーダーも安価で受けてくれるので重宝してます。
名前 |
若桜 革工房Dear Deer(ディア ディア) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

先日伺いました。雰囲気が良いです。店員さんも気さくで穏やか、感じの良いお店でした。商品も素敵で、とても満足しています。また行きたいです。Dear Deerという名前と、コンセプトが素晴らしいです。