宇佐神宮の美味しい豚骨ラーメン。
よーちゃんラーメンの特徴
宇佐神宮の目の前でアクセス抜群のラーメン屋です。
濃ゆめの豚骨ラーメンが楽しめる魅力的なお店です。
焼豚ラーメンと半チャーハンが人気メニューです。
宇佐八幡の後に寄りました。ラーメンと半チャーハンのセットを注文。他の人も言ってるようにラーメンの提供スピードがむっちゃ早いです。チャーハンは後から提供されました。半チャーハン量が多いです。クリーミーなスープでチャーシューも香ばしく麺も良かったのですが、ちょっとスープが自分には結構甘めかな?と思いました。無料の高菜を入れるとまた変わるかもしれません。周辺にラーメン屋はあまりなかったので豚骨ラーメン食べたい人はありだと思います。
宇佐神宮前国道10号線にあるラーメン屋さん。豚骨ラーメンです。普通に美味しかった😋
地元の方に紹介されて訪問しました。麺はストレート細麺、スープは豚骨で久留米ラーメンを彷彿させる味でした。お好みでニンニクをちょい足しするのもオススメ。私はラーメンに合わせて炒飯も頂きました。炒飯一人前で注文すると一般的な炒飯の1.3倍ぐらいの量が来ます。ワカメスープと漬物がついてきます。ボリュームとコスパで考えるとラーメン半チャンセットがオススメです。
大楽寺の御朱印記帳を待っている間に寄りました。ラーメン大盛りカタ麺を注文し、2〜3分で提供されました。来るのが早いなぁと思いつつ麺から食べ、程よい硬さとスープとも良く絡んでて最高に美味かったです。全てが自分好みでした。最近食べたラーメンで1番美味いと感じました。駐車場も有り、接客も良く言う事ありません。宇佐神宮に奉拝した時には是非食べてみて下さい。
宇佐神宮でお腹減ったので、ラーメン、ラーメン、、、めちゃくちゃ良い所に有ります。半チャーハンセット(1000円)を頼みました。ラーメンは、オーソドックスな豚骨です。細麺で、クセがなく非常に食べやすく、美味しいです。チャーハンをおかずに、ラーメンを啜るのがおすすめです。
ラーメンバリカタを注文し、お客さんも少なかったからか5分もかからずラーメンが来ました。スープを一口。昔の屋台ラーメンを思い出すような豚骨臭さが来ました。ここで好き嫌いが出ると思います。 個人的には好きなんですが、匂いの割には濃厚さが無く少し物足りない感じで、替え玉した時ににんにくと紅生姜を足して食べました。
濃ゆめの豚骨ラーメン。辛口も美味い。チャーハン量多め。餃子も餡が多め。食いごたえあります。高菜美味しいから高菜チャーハンがあってもいいんでは?また食べにいきます。
宇佐神宮の目の前に移転してから初めて行ってきました。ラーメンの煮卵トッピングと、チャーハンを注文。スープはちょい臭めなので好き嫌いが分かれるかな⁇私は好きです。麺は硬麺で注文しましたが、そこまで硬くなかったのでバリ硬でもよかったかなぁと。チャーハンは半チャーハンもある事に気が付かなくて、普通のチャーハンを注文して主人とシェアしましたが、半チャーハンをそれぞれ注文した方がお得です。席は小上がりが一席用意されており、赤ちゃん連れでしたがゆっくり食べる事ができました。人気店の様ですが、少し時間をずらすと割とスムーズに入店できます。
【大分・宇佐グルメ/焼豚ラーメン‼️】宇佐神宮前にあるご利益がありそうな美味しいラーメン屋さん😋遅めのランチで伺ったのが、コチラの『よーちゃんラーメン』♪まあまあ広い駐車場は空いてましたが、次々に車が入ってきます…さすが噂通りの人気💕カウンターにすわり注文は…焼豚ラーメン800円+半チャーハン300円🍜待っている間にレジ前にある高菜を貰いに行ったら既に空っぽ…追加はないそうです😭😭😭仕方ないので底をカスって少しだけゲット。さて着丼‼️メインの焼豚の他、キクラゲ、メンマ、ゴマ、ネギといったビジュアル。軽くラードかな?意外とアッサリしていて完飲可能なスープ💕焼豚は薄切りのホロホロ、なかなかリフトに手間取りましたか上手いやつでした d(^_^o)チャーハンも半分にしては盛りが良くラーメンとも良く合うけど、高菜と食べても美味いんだろうな涙😭ごちそうさまでした♪😋#大分グルメ#ラーメン#チャーハン#九州b級グルメ会。
| 名前 |
よーちゃんラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1769-4242 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まぁ普通に美味しいけど、どの店もこのレベルの味は出しているので驚きは特にない。安定した美味しさかな的な感想です。ニンニクペーストを溶かすと好みの味になるので調整する事をオススメします。