隠れ家カフェでまろやかコーヒー。
ぼうの特徴
群馬ツーの帰路に立ち寄れる、まろやかなコーヒーが楽しめるカフェです。
隠れ家的な雰囲気で、うぬき公園の全貌を堪能しながら過ごせます。
休日のルーティンとして訪れると、非日常的な空間を楽しめる素敵な場所です。
静かです。落ち着きます。2階にあるので眺めも良いです。寡黙で品の良いマスターがやっています。手作り羊羹絶品です。コーヒーも美味しいです。チョクチョク行きたいけど遠いのでなかなか行けないです。
自分はバイク乗りですが群馬ツーの帰路にこちらでコーヒーを一杯!オススメです♪
コーヒーがとてもまろやかな味で美味しかったです。チーズケーキも濃厚な味でした。窓からの眺めが最高でした。
2022/12/18来店。紅茶とチーズケーキ 600円税込を頂きました。天気の良い日で見晴らしの良い席で、ゆっくり寛げました。散歩の途中で一休みには、良いと思う。駐車スペースは広くないし、狭い道を経由するから普通車以上での利用は避けたほうが好い気がする。伊勢崎は、晴天率高いから見晴らしを楽しみながらぼうっとするのにいいお店。当日はお茶とお菓子を付けて頂けました。写真載せたけど常に受けられるサービスとは限らないので期待しないで利用するのが◯。
今日初めて行きました。景色も良くて、紅茶もとても美味しかったです!最後にこぶ茶も出してくれて最高でした!
いつも休日のルーティンにさせてもらってます!この空間はとても心が休まるので来るだけでとてもいい休日を過ごさせてもらっています!
友達と公園散歩していたらお洒落なカフェ発見!入ってみると内装も綺麗でパティオもありました。天気が悪かったので中でカフェオレとトーストをオーダー。180度見渡せる大きな窓からの景色、分厚いしっとりしたトースト、そして何杯でも飲めてしまうカフェオレ♡ 話も進み1時間以上居座ってしまいました。 マスターもフレンドリーでまた足を運びたくなるカフェでした!
カメラ修理の空き時間で周囲を検索したら出てきました。車1台通れるだけのの路地を入っていくと2階建ての黒い建物が見えましたが、階段の下に喫茶メニューが出てているだけ。看板とかは気が付きませんでした。店内は8畳ほどのフローリングでペアの椅子席が3つと、厨房に向けて座るのと窓に向けて座るカウンター席があるこじんまりしたカフェでした。あいにくの雨模様でしたが、晴れた日にはラブリバー親水公園うぬきと遠く離れた秩父連山の眺望が楽しめるそうです。ソメイヨシノが咲くころには一見の価値があるかも。お店は公園を散歩する方が見つけてよく訪れてくれるそうです。メニューはコーヒーとカフェオレ、お菓子かトーストの付いたセットです。今日はお菓子がチーズケーキと水ようかんとのこと。水ようかんが作り立てとのことで、ホットコーヒーと水ようかんのセットを注文しました。落ち着いた雰囲気で思わず動作も遅くなってしまいました。サービスで桜の花が浮いたお茶を出してくれたことがうれしかったです。欲を言えば水ようかんと一緒に飲みたかった。
隠れ家的な素敵なカフェでした。アイスコーヒーとトーストを頂きました。丁寧に淹れられたコーヒーは味が濃厚でおいしかったです。トーストもふっくらしててコーヒーととても合いました。立地はのどかなところで近くに公園があるので自然が感じられる開放感あるところです。また店主さんも気さくで優しい人柄の方で、まったりとしたひとときを過ごせること間違いなしです。
名前 |
ぼう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-25-1339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ネットで見つけました。住宅街にあり、静かな場所です。お菓子セットでアイスコーヒーをいただきました。チーズケーキと水羊羹をいただき、美味しかった。お店は2階にあり眺望良好で緑と広瀬川の近くで癒やされました。落ち着く場所です。