旧丸子町の食堂で和定食。
割烹 うなもとの特徴
夏に和定食がお休みの中、チキンカツカレーが美味しいお店です。
昔ながらの良き風情が楽しめ、うなぎも食べられる食堂です。
地域密着型で、常連客が多い温かい雰囲気の飲食店です。
旧丸子町にある割烹料理の老舗です。ランチタイ厶に伺いました。うなぎ料理の他 定食を始めうどん等のメニューもあります。この日は和定食をいただきました。ホクホクのポテトコロッケにアジフライ、お刺身に小鉢と品数が多く味も良くて美味しかったです。入れ代わり立ち代わりお客さんが来ていました。場所は152号線と旧道? に挟まれたエリアにあります。
仕事でしばらく近くに滞在していた時に晩飯で利用してました。いろいろ注文しました。うな重も食べました。全て美味しかったです。夜の営業は木金土で気まぐれで休みの時もありました。またいつか立ち寄りたいお店です。
温故知新⭐️街食伝説旧丸子町にある「うなもと」さんを初訪問。ウナギ割烹と看板にあるのでビビりますが、今はリーズナブルな定食がメインの地域に溶け込んだお店って感じです。風雪に耐えてきた建物だけあり自動ドアも手で開けます😄。店内も広く、中央を挟んで両側が小上がり。透明アクリル板などコロナ対策もバッチリ❗️この日はカツ丼がランチメニューで750円🤪、迷わず丼一丁。ツレは悩んでヒレカツ定食。その間も作業員風の兄ちゃんたちが次々ご来店。商売繁盛🤩ですね。そんなに待たないでカツ丼到着。お〜❗️今や珍しい蓋付き丼。郷愁を誘います。蓋を開けると甘塩っぱい匂いが😋。結構ツユダク。ご飯と混ざってうんま〜い😋❗️ツレのヒレカツもサクサク衣に柔らかなお肉で満足満足😆。小鉢にサラダと野沢菜とついてきたよ😝。隣の高台にあるお店専用の駐車場を利用しましたが、隣接する自治センターの駐車場も利用出来るようです。他のメニューも気になるお店でした。お客さんに一声かけながら動き回るオバチャンに癒されます。お腹いっぱい、心も満足。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした😋。
月曜日の夜行ったらお休みですと言われました。
カツ丼。多人数で行き皆でカツ系を頼んでしまった為か出てくるまでに30分以上かかった。カツ丼は肉質・厚さ・味の濃さ共に好みで◎であった。
町のお食事処って感じですね♪カツ丼(^ω^)美味しかったです。
生まれた時からお世話になっています♪懐かしくて、ラーメンが大好きです。
値段が優しく 味がとても美味しい昔から通ってます私の一押しは五目ラーメンとても食べたくなるほど🎵
何れを頼んでも安くて美味しいです。
名前 |
割烹 うなもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-42-2018 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの和定食狙いで来たのだけど夏は和定食お休みらしい(\u003e \u003c。)店外では分からないし 席座っちゃっのでチキンカツカレー食べました素揚げの夏野菜が付いてて美味しかったですカレーは甘口 福神漬けないけど代わりの赤かぶの酢漬けも美味しかったしなんしろ味噌汁が付いてくるのマジ素晴らしい昔ながらの良き風情の食堂しかも鰻も食べられるなんてねお馴染みさんのお客も多く 皆ここのおばちゃん慕ってやってくる感じ秋になったら和定食また始まるから絶対また来ます駐車場少ないから(手前の向かい側に車3台分) 他にもあるのかもだけど運の良きタイミングじゃないと難しい丸子細い脇道多いので曲がるとこ間違えると恐ろしいことになるので気をつけましょう24’10.4 追記 とうとう和定食食べてきた前回お休み中だったから揚げ物とお刺身の和定食最高👍お刺身2切れづつ2種類そして揚げたてホクホクコロッケとアジフライかぼちゃに煮物にミニ冷奴 めちゃ満足常連のおひとり様客立ち代り来店昔ながらの食堂駐車場はお店手前の月極めに両サイド3台づつで 1人客は入口に背を向けて座った方が配膳スムーズなことを知る。