新そばと鴨を堪能、白馬の隠れ家。
石松庵の特徴
香り高い特製そばと、コシのある安曇野蕎麦が楽しめます。
和風の素敵な外観と落ち着いた店内で特別なひと時を過ごせます。
鴨のつけそばは人気メニューで、早めの来店をおすすめします。
おそばがでてくるのが早い。つゆがとてもこだわりがあり美味しいです。グルメサイトで調べたら『ベーシック』その言葉の通り、昔ながらの作り方で手間をかけたつゆ。蕎麦もだしの取り方も基本に忠実に。値段が少し高めに感じることと思いますが、味と量を感じ、静かな借景とともにお楽しみください。と掲載ありました。ポツンと建っているので静かで休暇におすすめ。
素敵外観に惹かれ来店しました。定員さんの接客は丁寧でした。でも、お値段が少し高い気がしました。とろろ蕎麦1700円。他ではこんなにしませんので 、びっくりでした。味は少し濃いかな?と感じました。
料金は高めだが、蕎麦の味は美味しかった。定員さんの接客も丁寧だった。
蕎麦はボリュームがあり、しっかりとした蕎麦でした。お店は外見と中の雰囲気が違って面白いのですが、ちょっと隅々まで行き届いてない感じでした。
観光地にある普通の蕎麦屋。天ぷらは1300円に見合わないかな。
普通のざるそば(1300円)を頂きました。高いんですが美味しいです。お汁が甘めで美味しかったです。もう少し安ければ通いたいかも。We had the regular zaru soba (1
2時頃でしたが、新そばありました☺️わたしは鴨のつけそばが好きです🎵早く行かないと売り切れの時もあります。
駐車場から少し歩き店舗がありました、和風で落ち着いた感じの店内。ざる蕎麦大盛りを頼みました、味はまーまーな感じでつゆは甘めなスタイルでした、食べれなかったのですが特上そばが気になりましたので次は食べたいです。値段は高めですざる蕎麦大盛りで1500円はこの辺では他のお店ではないです、量は同じ大盛りで他店より少し多めな感じでした、他のメニューも値段は高めでした。駐車場やメニューの写真載せるので参考にしてみてください。There was a store that I walked a little from the parking lot, and the interior was Japanese and calm.I ordered a large serving of Zaru soba, the taste was mellow and the soup was a sweet style. I couldn't eat it, but I was curious about the special soba so I would like to eat it next time.The price is highA large serving of Zaru soba for 1500 yen is not found in other restaurants around here, the amount was the same and it was a little more than other restaurants, and the prices of other menus were also high.Please refer to the photos of the parking lot and menu.
蕎麦は美味しく、建物も凝っていて素敵です。値段は他店に比べると高いです。コスパ的には、★3つというところでしょう。
名前 |
石松庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-83-5858 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

白馬の帰りに素敵な佇まいに惹かれて来店ざるそば、特製そばをいただき香りの良いお蕎麦の味に感激しました蕎麦つゆも出汁が効いていて好みの味で、ペロリいただけました蕎麦湯も香りよくたっぷり堪能でき美味しくいただきました。