練馬で味わう庶民の中華!
飲茶居酒屋 香港亭 練馬店の特徴
豚肉の細切り四川風炒めセットが絶品で、コスパが良いです。
ニラレバ定食のボリュームが驚き、栄養満点で美味しいです。
練馬の繁華街中心に位置し、庶民的価格で豊富なメニューが魅力です。
このお店昔からあるね!ランチセット700円とても安い。がチャーハンと半ラーメンは味がかなり薄かった(両方とも醤油足しました)五目焼きそばは美味しかったです!
豚肉の細切り四川風炒めセット、700円。一言で言うとチンジャオロースのピリ甘辛炒め。甘みと辛味がいい塩梅の餡が、たっぷりの具材に絡んで美味い。食が進みました。このボリュームで700円はコスパも抜群です。店内も広めで、昼をずらせばゆったりと食事できます。チェーン店ですが、本場の人が調理しており、満足できる味を楽しめました。メニューも豊富で色々楽しめそうです。
コスパ良すぎてびっくり。ドリンクはまぁ普通。ビール 500円ハイボール 380円料理が安い!!そして幅広い。餃子 200円 !?5個入っていて、ちょっと甘めがある感じ。美味しかった。その他四川風の唐揚げ※小さめの唐揚げで食べやすい。辛くて美味しい!!空芯菜もまぁ美味しい!全体的にニンニクしっかり入ってるので気をつけてください笑飲み物8杯6品くらいで5
おすすめは何といってもランチ。650円で各種ランチが食べられる。また、夜の宴会にも利用でき2F席では大人数が収容できる。料理も本格的な味で、中華料理を食べ歩いてきた私が満足した料理が多く提供されている。
ランチメニューの中に出ていませんでしたが、お願いしたらニラレバ定食を出して下さって、レバーの量の多いこと‼️柔らかいし美味しいし、栄養満点💯最近値上げしたようですが、それでも650円、有難いですね☺️💖ご馳走様でした🤗✌️
週初めのディナータイム口明け、当店は呼び込みしなくたって半数の卓は埋まってる、かなりの人気店では。結構なアイテム数をほこるメニュー!その中から香港らしいかなというものをと目を凝らす。豆腐と椎茸炒め:甘め…と思いきやキレ味もある味付けの炒めもの。干し椎茸の戻し具合か歯ざわり絶妙。野菜たちのシャキッと加減や味わいも際立ってる。スペアリブとにんにくの芽炒め:にんにくの効いた塩味のソースが絶妙!スペアリブはあらかじめ煮込んであるから提供は迅速、ホネまわりをかじって味わう楽しみも味わえる!香港らしいもの…といっても香港での記憶というよりは、杉並区の農芸高校先にあった、その名も香港という店で食べたようなもの、という意味ですがw。もうひとつ、あの頃食べたようなものを見つけたからまた行こう。
飲み屋街にある中華屋さんで、ランチに酢豚定食を注文。程よくお酢の効いたソースが感じよく、食べ応えある豚肉がたっぷり。ランチは割と遅くまでやってるみたいです。ボリュームしっかりで、そこそこの味わいの食べ応えある定食が600円。もうこれだけで満足度高いです!600円(日替りランチ)※訪問時。
ランチで担々麺定食を注文。スープがぬるい!600円でかなり少量のライスに担々麺なので期待はしてなかったけど担々麺はおすすめできないです店内はやや広くてのんびりしているのでくつろぐにはいいかもしれないです。
友達と行きました!リーズナブルでお腹いっぱい食べられました!
名前 |
飲茶居酒屋 香港亭 練馬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5912-5128 |
住所 |
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目22−14 好新軒ビル |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもランチで利用。最初値段がかなり安くどんなもんかと思った。ラーメンとチャーハンセットを頼んだ時は正直美味しいとは言えなかったが定食類は値段相応のお味で文句は無しです。トイレ前だけに貼ってあるランチメニューもあり見つけたときは隠しメニューを見つけた気分で嬉しかったです。店員さんは中国の人でもう少し愛嬌があると嬉しいのと「香港感」はなく普通の中華料理屋さんになってるのが少し改善点かな?