練馬の東神社で清められ。
東(とう)神社の特徴
西武池袋線練馬駅から徒歩2分、街の真ん中に位置する神社です。
天明神水の湧水があり、不思議な気を感じるパワースポットです。
巫女さんが親切に御守りや御朱印を説明してくれる、心癒される場所です。
こちらは、3度目の訪問になりますが、今まで大して教えてくれた覚えがありませんでした。今回は年配の女の人が外に出て来てくれ、御参りの仕方を詳しく教えてくれて有り難かったです。2礼4拍手1礼と、珍しいですね。始めにやって、祈願をして、終わりにも2礼4拍手1礼するそうです。
御朱印頂きました。書置きでしたが、手書きのものでした。
西武池袋線練馬駅徒歩2分位、千川通りから一本小路に入った所にありました。練馬区のパワースポットと言われてるそうでとても不思議な雰囲気がしました。神社ですが鳥居はなく、すぐに大きな岩の所で湧き水が溢れています。これが天明水だそうです。創健は1300年前推古天王の時代から信仰されているそうです。天明水は竜神、水神、弁財天をお祀りする有難いお水のようです。天明水招神寿福のお守りを受け、これを天明水にひたし、常に身に付けていると、出世金融のご利益があるそうです。お水取りもさせてもらえます。詳しくは巫女さんが様々丁寧に教えてくれます。
なぜだろう。神社なのにお寺のような感覚。御朱印が800円なのは驚いた。物価上昇がここまできているのか…
巫女さんが親切丁寧に説明しながら、御守りを頂けました。もちろん平日なのと、お時間ある時なので強制して、おりません。感謝です。
とても気持ちの良い神社です。神職の方もすごく丁寧で、参拝の仕方やお守り、生まれ月の命についても、細かく教えてくれました。近所に住んでいるので、定期的に参拝したいと思っています。
以前神社の入り口に立って眺めていた時身も心も清められる思いをしましたその後お詣りをするとパワーを一杯戴いている事に気が付きましたそして夢を目標を一つずつ叶えられている事が分かり日々感謝と喜びの内に過ごさせて戴いています。
ここの御朱印500円だったはずなのに、800円になってました。ん?と思って聞いたら、元々800円でしたよ。大丈夫ですか?と言われた。いやいやそんなはずはない。何度も訪れていて水汲みまでしてるし、2人で来た時に1000円で御朱印2枚だった。それならそうと言ってくれたらいいのに、大丈夫ですか?って言う言い方に腹が立ちました。これでも2年くらいは通ってたんですけどね。他の人はいい人が多いし、場所も間違いなくいい所ですが、当たり外れは人によってあるみたいです。
不思議な雰囲気…パワースポットな訳がわかるというか不思議な気を感じました。湧水飲むとご利益あるみたいですが、コロナの為ためらってしまいました。新しい紙コップは用意されています。
| 名前 |
東(とう)神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3991-1154 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
薬師如来さまの縁日でお参りした後に導かれるようにここへ着きました。何日か前に天照大神さまの夢を見たのです。初めてで。というと神社の女性の方から全部教えていただけました。湧き水を飲んだら、ス〜っとしました。練馬駅からも近く、また来ようと思いました。