坦々麺と麻婆豆腐、絶品中華!
喜洋洋(シーヤンヤン)の特徴
麻婆豆腐と坦々麺が絶品で、食べ応えがあります。
中華麺から多彩な中華料理に進化した人気店です。
店内は中華レストランらしい内装で、居心地が良いです。
とろとろチャーシュー湯麺¥880円甘めで塩味が少なく美味かった。¥780円にして下さい。バイトの男の子もホールをよく見て積極的に器を下げよう。
(2023.10.09)『喜洋洋』さんにお昼ご飯ではじめての来店です。2人で、麻婆豆腐セット・酢豚セットを注文しました。麻婆豆腐は、ちょい辛ひき肉大きめで自分好みでした。美味しかったです。酢豚も特別感は無いものの、普通に美味しかったですね!セットのミニタンメンは、スープがあっさりですごく優しい味です。セットメニュー・定食の注文で、ごはんはおかわり自由になってました。たくさん食べる方には助かりますね!美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
休みのランチで 中華の気分の時は必ずココいつもは麻婆豆腐定食ですが今日は坦々麺の気分🍜こちらの坦々麺は中辛程度のちょうど良い辛みでスープも最後まで飲み干せるほどです。大辛が好きな方は辛みマシがおすすめ定食のラーメンもミニとはいえ食べ応えありコスパも良くおすすめです時々 お料理出しの時間に差があるので気をつけてください。
外環状線、堤インター側の中華レストラン^_^気軽に入れる雰囲気ながら店内は中華レストランの内装です。価格もかなりお安いかと、特にランチタイムはしっかり安い!ココの好きなところはやっぱり味❗️料理の提供スピードは早く、味は抜群、お財布にも優しい。ランチタイムのメニューによってはおかわり自由です!会計は現金駐車場は7〜8台ほどで無料です車椅子の入店は、入り口に段差ありでバリアフリー対応ではない様です。美味しくて上品な店づくりオススメです^_^
熱々麻婆豆腐が美味かった!辛さも適度にありご飯が進みます。油がちょっと多いかなー。汗が止まらず美容に良いかも知れません。他のメニューも最後まで飽きずに食べれる味付けです。昼時に行きましたが、満席になり街が発生してる位、人気のある店のようです。価値もお手頃なので、納得です。ランチのご飯はおかわり無料のようです。駐車場が斜めになっているのでちょっと入れづらいかな。
どの料理も美味しかったです。麻婆豆腐の辛さを選べたら良いかな…味は、〇です。
ランチに喜洋洋に行ってきました。もともとは、口の肥えてるある料理家がインスタで褒めちぎってあったので開店間もなく訪問して、それ以来結構、リピしています。今回タンメン初めましてでした。東京とかよくタンメン食べたとか聞くけど、タンだけに淡っぽいというか薄味の野菜汁麺とか好かん、と勝手に思っていました🤣食べたらなかなか良き、でした。旨みあるスープに細めストレート麺。野菜も摂れるし👍お肉は片栗粉まぶして茹でたツルみのある🐖豚薄切り肉でした。あとはイカ🦑ふくろ茸、野菜色々。余談ですが、サンラータン麺大好きなんだけど、ここのは酸味が強めで、好き嫌い分かれる感じです。私はもうちょい酸味押さえ目がすき。酢豚秀逸。麻婆豆腐も石鍋でグッツグツうますぎる。坦々麺最高。あえて難を言えば、セット(定食)が色々あるんだけど、なんか微妙な組み合わせばかりなので、もっとセットを考えてみてほしいかも。
個人的な美味しい中華店ランキングの上位を占める名店です。コロナ禍、久しぶりの利用!以前も美味しかったですが、数年前より格段に味に深みが出ていて、最高のランチとなりました。目にも口にも美味しすぎて、写真を取り忘れましたが💦石焼き鍋で出てくる麻婆豆腐は、最後まで冷めずに、グツグツ状態が保たれていました。
麻婆豆腐が絶品です。スーラー湯麺の半チャーハンセットです。美味しかったです。チンジャオロースの麺セットです。あっさりめで美味しかったです!麺のスープ美味しいです。麺は細麺で美味しかったです!餃子鍋を食べました!おいしかった!汁なし担担麺、おいしかった!
| 名前 |
喜洋洋(シーヤンヤン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-866-2558 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
外環状線の堤IC付近の中華屋というより中華麺屋。平日のランチタイムは待ち時間がある場合もある人気店で、塩分が控えめなので個人的には好き。