替玉10円!
豚骨ラーメン博多三氣 水城店の特徴
焦がしニンニクの熊本系ラーメンが楽しめるお店です。
替え玉10円で何回でも追加できるのが魅力的。
限定メニューの家系ラーメンも評判が良く人気です。
太宰府インター近くにあるラーメン屋さん🍜駐車場あります🅿️食券制です。替玉が10円と破格のお店。白ラーメンを注文。スープはあっさりで深みがないため本場豚骨ラーメンを食べたい方にはオススメできない。お腹いっぱい食べたい方向けのお店。
替玉が安い店ロピアの帰りに昼食を取ろうとお店を探していましたが、なかなか見つかりません。駐車場が無かったり、お休みだったりして、行きたいお店がなかなか見つかりませんでした。 そんな中、妻が「ここに行ったことがない」ということで、今日のランチはこのお店に決めました。 店横の駐車場に車を止めて店内へ入りました。 最近よく見かける、私の大嫌いな食券機が登場します。 私は普通のラーメンを頼み、妻は少し辛いラーメンの食券を購入しました。 お水はセルフサービスなので、お水を汲んでテーブルに着きました。 入口近くに置いてある、辛子高菜とすりおろしにんにくを小皿に盛り、ラーメンを待ちます。 5分ぐらい経ったでしょうか、丼が到着です。 久しぶりにいただくので、まずはスープの味を確認します。 久しぶりに食べましたが、美味しいですね。 あっさりしていながら豚骨のコクがあるスープ、美味しいですね。 胡椒を振って、にんにくを投入です。 にんにくを入れることによって、スープにパンチが出て、男の味に変身です。 まずは麺だけを食べて、替玉を注文します。 替玉は食券を買わずにキャッシュでいただけます。 10円渡して替玉を注文します。 替玉が来ると、今度は辛子高菜を入れて味変です。 ピリッとした辛さが加わり、これまた美味しいです。 最後まで美味しくいただき完食です。私がいつも思うのですが、この年になると替玉しても一つまで。お店にとっては上得意のお客さんなんでしょうね。 そして貧乏性の私、替玉しないと損したような気持ちになるのは私だけでしょうか・・・ラーメン690円、替玉10円ごちそうさまでした。
味噌食ってみ❕飛ぶぞ❕❕平日のランチタイムにお伺いしました🎵食券機の横に貼られてた味噌ラーメンが気になって気になって(笑)味噌ラーメンの半チャーハンセット味噌ラーメンは見た目は味噌?って感じですが味噌です🎵豚骨味噌って感じかな〜?三氣さんの豚骨ラーメンはコクが足りなく感じてたオレからしたら味噌というコクと旨味が加わって激ウマ❕❕最高のプースーの完成です🎵プースーには甘味を出すためか玉ねぎの粗みじんが入ってて大好き🎵麺は中細のちぢれ麺でこれも美味い❕具ももやしにネギと煮玉子チャーシューでパーフェクト❕❕味噌味噌してない豚骨味噌ラーメン美味いです❕❕オレ的に味噌1択になりました(笑)替玉出来るんかな〜味噌は出来んのやろな〜替玉なら豚骨ラーメン用の麺でも良いけどな〜ごちそう様でした❕❕
食券を買って入店するスタイル。1台しかないので混雑時はあらかじめ何を注文するか決めておいたほうがいい。替玉のボタンの位置は右下。初見だとわかりづらいかもしれない。愛想がよく気が利く女性店員さんがいる。
ピリ辛豚骨げん気ラーメンを注文1〜3辛から選べます、2辛で頼みました。流石は福岡のラーメン屋さん直ぐ着ました替え玉10円と激安だったので1回だけ替え玉しました、美味しかったです。
久しぶりに来たら家系ラーメンがあったので頼んでみた。個人的にはメインのラーメンの方がオススメかな。替え玉の値段を変えずにやっているのは企業努力だと思います。
替え玉10円のお店です。期待してなかったけど、おいしかったです。げん気(辛い)ラーメンを頼みました。1~3まで辛さを選べ、3にすると豚骨感はほとんどなかったです。辛いの好きなので、汁まで美味しくいただきました。
ここの豚骨ラーメンは長浜ラーメンや博多ラーメンとは若干違いますね。豚骨ベースですが、以外とあっさりした感じ、麺は細麺でツルツルして食べやすいです。替玉は¥10でした~
美味しかったです!半チャーハンのセットを食べました。チャーハン、ラーメンとも若干、塩気が強い気がしました。
名前 |
豚骨ラーメン博多三氣 水城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-928-3308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

焦がしニンニクのような熊本系ラーメンかな。チェーン店で、飛び抜けた個性はないが、こってり豚骨で普通に美味しい。替玉10円という時代錯誤なサービス。あっぱれです!