地域に根ざした藤澤先生の小児科。
藤澤こどもクリニックの特徴
綺麗な環境で、子供と高齢者が安心して通えるクリニックです。
地元で長年の経験を持つ、藤澤先生の頼りになる診療が受けられます。
事前予約制ながらも、待ち時間が長く、患者数の多さが伺えます。
クリニックがすごく綺麗でした。採血しましたが看護師さんも優しくて息子も泣かずに頑張れました。待合はテレビの画面で遊べるやつとかおもちゃもあって息子も遊びながら待ててよかったです。
先生方はとても良い方たちで親身になってくれます。看護師さんは良くも悪くもサバサバしてる方が多く感じました。待ち時間は待つ時は1時間30分待つ時もありますが先生を信頼しているので待てます。
いつもお世話になっております。コロナやインフルエンザにかかった時は大人も子供も一緒に検査も予防接種もして頂けるので助かりました。最近では子供のインフルエンザの予防接種にガチャガチャが回せるメダルを貰える導入をされていて、子供が予防接種を楽しみにしているのに感動しました。子供は勿論、親の為の導入を考えて下さりありがとうございます。先生方も混雑時でも親身に向き合って頂けてとても安心できるかかりつけ医です。
会計で時間がかかり過ぎませんでしょうか?予約時間になっても呼ばれないのは混んでる病院はしょうがないと思いますが、納得できないのはお会計です人数増やせませんでしょうか?子供が40 分とか会計で待ってぐったりします久々に伺ったら施設内が少し変わってましたマグネットブロックやモニターとか楽しいのですが、病気で来た子供達が触ってるので出来たらテレビで子供が好きな映像とか流して貰えるとたすかります先生は割と好きです(今回初めて当たった女医さんが好感持てた)看護師さんたちも、フレンドリーな感じがして好きです特にお会計だけは本当に改善お願いします追記:Wi-Fiと、会計早めること是非お願いします!皆さん、予約より遅いとかマイナスコメントありましたが、先生は多めにいるしそれ程自分は気になりませんこの病院のいい所は・遅くまでやっているので、駆け込みしやすい・点滴やレントゲンもあり・話せばわりとこちらの意見を聞いてくれる(当たり前に駄目な時はダメだけど、お願いしやすい先生が多い)なので、どうしても混んでしまいますね。
いつも子供共々お世話になっております。混雑している時もありますが、混雑時を避ければ割とすぐ診察してもらえます。何より予約システムが良い!幼稚園の娘をお迎えに行って発疹が出てきたのでその場で予約をしてそのまま病院直行なんて事もできます。最近は予約システムが新しくなり診察の先生を指定出来るようにもなっています。先生方も皆さん優しくて話をしっかり聞いてもらえます。会計でかなり待たされる事がありましたが、最近は割と早い気がします。会計がセルフレジになったりとシステムを変えたのかな?患者としては嬉しい限りです。ひとつだけ…待合室に子供たちが退屈しないように新しく大きなモニターが設置されました。モニターを手でなぞって遊ぶゲームのようなものが映し出されているのですが、もちろん同じモニターを複数の子がなぞります。密集します。それをやると他の子の病気ももらってきそうで怖いのでうちはいつもそのエリアには近づかないようにしています。飽きさせないようにと子供への気遣いは物凄くありがたいのですが、ちょっと惜しい!と思ってしまいました。
保育園に通っているのでシロップを1日2回にしてください。と頼んだのに1日3回分出したり、院長画面ばかり見て診察をあまりしてくれないイメージ。女医さんと若い先生は見てくれる。
予約システムがありますが、あってないようなもの。繁盛されてるようなので他院のようにアイチケットなど導入されてはいかがでしょうか。そして毎度不思議に思うのが診察以上に会計に待つこと。乳幼児は医療費無料なので処方箋出すだけなはずなのになぜそんなに時間がかかるのでしょうか。ぜひ改善していただきたいです。
事前予約制ですがめちゃくちゃ待ちます。待合室は広いですが診察呼び出しの声(マイク)がとても小さく、どこの部屋に呼ばれたのか、自分が呼ばれたのかも半信半疑で診察室に入ることになります。レントゲンや予防接種など、診察以外の処置が必要な場合は奥の部屋に案内されます。システマチックでいいと思う反面、裏側で看護師さんがパタパタと走っていたりととても大変そうです。コロナ禍で発熱時はネット予約とは別になり、当日の朝に電話をかけまくるシステムになりました。無事に予約が取れた後は別館で抗原検査やPCR検査、抗原が陰性だと本館で診察を受けられることもありますが、別館でも待ち、本館でもさらに待つ…という手順になりました。第7波で別館も薬局も大混雑しているときは、予約時間に来院してから薬をもらうまでに2時間くらいかかったことも。体調が悪くて受診しているのに、混雑で横になることもできずとても大変でした。自宅療養終了間際に1度電話で体調を確認してくださったり手厚く感じて有難い反面、あの待ち時間はどうにかならないものか…とも思います。
子供だけでなく、高齢の両親を含めて、家族全員お世話になっております。藤澤先生だけでなく、若い先生方もしっかり診て下さるので本当に助かります。混んでいるときもありますが、検査もしっかりやって、点滴もして下さるので助かっています。電話予約、Web予約が便利です!活用すれば、どうということはないです。
名前 |
藤澤こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3557-7950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

コロナワクチンのせいか?接種後蕁麻疹発生診療時間外にも関わらず対応していただき感謝です。点滴後痒みも治まり無事帰宅しました。3日後には蕁麻疹はなくなりました(笑)