白良浜の波音、古き良き宿の味。
浜辺の宿 しららの特徴
波の音が心地よい、白良浜に面した海辺の宿です。
目の前の白浜での花火、素晴らしい眺めを楽しめます。
昭和の趣きを感じる古い施設ながら、料理は美味しさ抜群です。
建物は古いですがスタッフさんの対応が最高に良かったです。お造り(舟盛り)は新鮮で地元のスーパーには並んでいない物(あかっぽ)も食べられました。料理は本当に美味しかったです。
某サイトで一人一万円で宿泊。ご飯も豪勢で伊勢海老、鮑など食べてお腹いっぱいになりました!ご飯もおかわりできます!朝食も付いていて部屋は白良浜見えてイルミネーションもしてました!とてもお得で、よかったです!おじいさんの旅館の方も優しくよかったです^_^
綺麗な宿ではないけど、料理は美味しい。白浜がすぐで景色も良かった。
白良浜に面した民宿です。夏の海水浴や、浜遊びには良いです。そして料理も良いです。しかし、設備が古くところどころ壊れかけのところもあります。駐車場は本館から離れた場所にあり、同乗者を残して止めにいかねばならず、家族連れでも大人(保護者)がしっかり監視していないと交通事故にあう確率大です。
波の音が聞こえる部屋。ツマまで美味しい海鮮舟盛り。ボリュームたっぷりの朝ごはん。近隣には居酒屋やスナック、足湯などもあり夜の散歩も楽しめます。人が少ないので温泉も貸し切り状態。建物の綺麗さや新しさより食事やコスパ重視の人に超オススメ。
8/17から2泊お世話になりました。とにかく料理がすごく美味しくて感激致しました!伊勢海老やアワビにサザエ、沢山の海鮮を頂きました!お腹いっぱいになるまで食べて量も申し分ありませんでした。お米がすごく美味しくて炊き方のこだわりも感じられました。こんなに美味しいお米は旅館で食べるのはなかなかできないと思いました。スタッフの方も皆さん親切で気持ちよく過ごせました。立地は申し分なく、となりにコンビニもあり白良浜まですぐ行けます。またリピートしたい旅館です。
お部屋もきれいで対応もよかったです。駐車場が離れているので、荷物を降ろしたら、ドライバーだけ乗り、宿の方が先導して駐車場に移動します。歩くと20分くらいのところです。ロビーのみFREE WIFIがあります。ただ、ロビーは宿の方がヘビーに喫煙されているので、くつろげる雰囲気ではありません。
元旦の食事付きの宿泊で一番安いところをネットで検索したらここになりました。他に口コミを書かれている方が言われるように確かに老朽化が進んでいますが、掃除が行き届いて清潔感があります。お風呂と料理は大満足です。すぐ裏が海岸なので夏は海水浴に最適な宿ではないでしょうか。コンビニも歩いて1分かからないです。気になったところはお風呂の椅子と洗面器はもうそろそろ新しいのが欲しいです。元旦に激安で利用出来て良かったです。写真の料理は一番ランクが低い料理です。又、ここの米は農家の私が食べても美味しく、私は朝食で3杯、後の席の女性たちも「おひつ」でお代わりされていました。
全体的に老朽化しているものの部屋はリノベーションされていてきれいでした、白良浜の目の前なので、お部屋からは海が見えて波の音で気持ち良く目が覚めました(^_^)オーナーはとても優しくて浮き輪もコンプレッサーで空気を入れて頂いたり駐車場までの送迎や子供の遊び場も教えてくれました。お食事もお値段以上に美味しく量もたっぷりで豪華、朝夕共に炊きたてごはんとても美味しかったです。スタッフ?の方もめちゃ優しくコスパ重視であれば最高のお宿だと思います。また行きたいです♪
名前 |
浜辺の宿 しらら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-42-3655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

施設は古いけれど、海は目の前、アドベンチャーワールドにも近く、部屋は綺麗でした✨ご飯もリーズナブルコースにしましたが充分満足に美味しかったです。布団がセルフサービスでしいてほしかったなと思うけれど、値段もとてもお得な価格なので満足です。施設の方も親切でした!また和歌山に行くことがあれば利用したいです。