湯の丸スキー場の美味、具沢山もつ煮ラーメン。
レストハウス「ファミリー」の特徴
焼き肉ラーメンはアメリカ産バラカルビ使用、味が絶品です。
揚げたてのカツが入ったカツカレーはサクサクで柔らかいです。
もつ煮ラーメンは具沢山で、お一人予算1000円で食べ応え満点。
焼き肉ラーメン1300円ちょっと高いな、と思いつつ、オーダーごとにしっかりフライパンで焼かれる焼肉はおそらくアメリカ産バラカルビ。よくスーパーで1パック580円とかで売っている10枚ぐらいのやつが全部入ってるんじゃないか?というくらいのボリューム😆こんなん美味いに決まってます。
スキー場価格な感じがするけど、味はめちゃうまです。もつ煮込みがオススメ。
スキー場のレストラン、一般的と思います。
もつ煮ラーメンなるものをいただきました。味噌ラーメンをベースに茶碗一杯ほどのもつ煮が乗りただただ美味しいだけの一杯でした。もつ煮ラーメンのためにまた湯の丸スキー場に来るかもしれん……。
カツカレー1000円揚げたてのカツが衣サクサクで柔らかくて旨し(^^)もしも私の口コミが参考になりましたら、イイねをお願いします(とっても励みになります)
券売機のメニューに無い、お宝見つけ❗️この日は「新キャベツの浅漬け」と「稲荷寿司」体脂肪気になるシニアには嬉しいねえ。
ジャンボ🍜u0026大盛カレー👌がお得ですな😃もつ煮🍜も良い‼️(お一人予算¥1,000-で)2021シーズンしっかりコロナ😈対策がされてます。(入店時 検温など…)
もう、開いてるのは地元なので知ってましたが❗️水、木、辺りで雨が降ってしまっていたので、やっと今日初滑りです👍️朝は氷点下では無く久しぶりに二度✨暖かくて、晴れ間も多かったのですが、駐車場がまぁまぁの混みかた😳…やな予感…滑り始めるとコース内やわきで立ち止まる人が徐々に増えて、自然に中も滑りづらい😱ゲレンデはまだ短い二本だけです。35回くらいリフトに乗ったので滑り足りないけど今日は撤収です😥去年沢山のYouTuberが載せたから混んでいるのかなぁ😢陸ボーダーや陸スキーヤーの皆さん、朝間2000や菅平、軽井沢プリンスの方がいろいろあって楽しいですよ~(´д`|||) ここは超ファミリーゲレンデですよ~(´д`|||)
湯の丸スキー場のメインのレストハウスです。クレジットカードは使えません。暖かいお茶と、冷たい水は、フリードリンクで飲めます。食べ物も、わりと美味しかったですよ。
名前 |
レストハウス「ファミリー」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食事メニューが豊富です。PayPay支払いも出来ます。生ビールもあるようです。温かいお茶とお水はサービスです。