松代の小さな公園で、巨大な石を発見!
スポンサードリンク
県道4号線、『東部真田線』を菅平方向に走っていると左手に小さな公園が見えます。桜の木とブランコが在るくらいのホントに小さな児童公園ですが、そこに在るのが『真田七石』の一つ『兜石』形が『兜』に似ているとか『兜』を脱いで乗せたとか云われています。う~ん。何処にでもあるような『大石』なんですけど。子供の頃だったら絶対登ったな。
名前 |
兜石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
松代に向かう途中、何気なく小さな公園を見たら、巨大な石があり近付きました。兜には正直見えませんでしたが、人を惹き付ける引力は有りそうですね!私も狭い下り坂道に、わざわざ車停め、見に行きましたし(^_^;これからも地元の方々に、大切にされていきますように!