オシャレな店舗でマツダの魅力。
北関東マツダ 宇都宮インターパーク店の特徴
オシャレで高級感ある、新しい店舗でくつろげる雰囲気です。
スタッフの皆さんが気持ち良く対応し、サービスも心地よいです。
試乗を繰り返しながらも、素晴らしいマツダ車が揃っている店舗です。
3年前位から、新車からお世話になってるディーラーさんです。営業さんからサービスの方、窓口の女性スタッフの対応まで、私の中では100点に近いものがありました。勿論、担当者にも依りますが私の担当者は、有難い事にどんな状況でも適切な対応して下さっております😌✨いつも本当にお忙しい中、接客のご対応に大変感謝しております⤴️✨引き続きどうぞよろしくお願い致します。因みに個人的には、現行MAZDA車の性能性についても拘ってるだけの付加価値があります⤴️外見も中身共にコストかけてると思いますよ✨👏を贈りたいと思います✨
こちらの北関東マツダでは購入はしていませんが購入も検討に入れた試乗を含め試乗で7~8回ほど、見積もりで1回、そして以前マツダ車を乗っていた際にサービスを2回利用しました。2020年時点では新しい店舗の部類に入り、さらに新世代店舗であるため内外装ともに綺麗です。試乗車もある程度揃っています。試乗コースはインターパークの東側の郊外を回る10~15分ほどのコースで、混雑箇所、一般的な県道、農道、幹線道路など日常使いのシチュエーションは試すことができます。こちらでは特にこの人でと決まった営業さんはいないので、試乗では毎回違う営業さんが接客を対応してくれますが、新世代店舗らしい上質で丁寧な感じです。ただ営業さんによっては少し堅すぎる感じがしてしまいます。一昔前のいわゆる白マツダで楽しく車の話しを交わすことができるような営業さんは少なく、そういう雰囲気でもありません。テーブルや椅子、おしぼりなども新世代店舗のイメージに合わせてあり、商談スペースも半個室のようなスペースが用意されています。サービスはお客さんの目にも入る場所にあります。サービスの方は利用したのは2回ですが、特に問題は無く、こちらの要望通りの作業をしていただき、説明等の対応も特に問題はありませんでした。ただ新世代店舗のブランドイメージのせいか、試乗車の大半はソウルレッドです。ボディカラーをチェックしたい場合は、駐車場裏にある中古車などで確認するか、他店舗で確認することになるかと思います。直近では今年購入候補の車があり見積もりもとりましたが、元々商談をお願いしようと思っていた営業さんが他の客の納車で出払っていて、他の営業さんとかわりに商談したのですが、あまり良い商談にはならず、最終的に良い条件を提示してくれた他社で輸入車を購入することになりました。追記(2022.09.18)先日約2年ぶりに購入検討のため訪問しました。対応した営業の方は以前までは見たことのない若い人でした。コロナ禍ということで、前回同様試乗には同乗せずご自由にというスタイルでした。試乗後、見積もりをどうするか聞かれましたが、今回は試乗だけで見積もりはもう少し検討してからという思いもあり見送りましたが、そのせいか、その後は営業の方の雰囲気が若干素っ気なくなった印象を受けました。こちらの店舗には今年に入ってから職場の人を紹介し、その方とその家族がここで2台購入しましたが、せっかくの店構えなので、(他の方のレビューにもいくつか接客に対するレビューが見られますが)親身な接客対応をしていただきたいところです。ちなみに他のレビューで展示車の撮影をしていたら注意されたというレビューがありますが、今回試乗した後に「撮影は大丈夫ですか?」と営業の方から確認されました。
比較的新しい店舗なので、かつてのディーラーとは違い、オシャレで高級感ある店舗です。整備等もきちんと対応していただいています。点検時の洗車も丁寧です。☆1つ減点の理由は、混雑で整備予約が取りにくいことです。
やっぱり、マツダは最高です。店長さんの笑顔の癒し、髪が腰まである女性スタッフさんの癒し。そして真っ赤な車が沢山あります。他のディーラーにはない、それ!があります。
大きなフロアーで気持ちよく、いつ伺ってもスタッフ皆さん気持ち良いです!
お店が綺麗、店員の言葉遣いは丁寧。でも対応はお粗末。車検予約が一般修理予約になってて、車検に切り替えたあとの見積もりで交換部品を見落として後日交換になり、引き渡しの時間から1時間待たされたあげく、その日は書類が間に合わなくて次の日来てくれと、、スリーアウトです。今までこんなディーラーみたことない。
丁寧で心地よいサービスステーションです。
男性店員「営業が全員で払っている」と試乗と説明を着いて早々断られた。何をなされてるのかな?とふとみると、女性店員2人と手持ち無沙汰に談笑なさっており驚いた。あの時MAZDA車を検討していたが、なんだか冷めて後日日産のディーラーにて決めました。
お店の雰囲気と営業さんは身なりが綺麗だと思いますが、ちょっと営業さんが簡単な質問に対して答えが返って来ませんね。カタログ以外でも知識が欲しいところです。北関東のディーラーの数少ない中の上ぐらい。
名前 |
北関東マツダ 宇都宮インターパーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-657-8585 |
住所 |
〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク4丁目2−2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても素敵なディーラーでした。お見送りも全員出ていただき、ちょっと恥ずかしかったけど、嬉しかったです。