古い建物が魅せる美味しい定食。
定食•喫茶 栄養-EIYO-の特徴
マサラカレー定食は辛さ控えめでスパイス感が絶妙です。
古いアパートを改装したお洒落なカフェで落ち着く空間です。
チキン南蛮はサクサク食感で、見た目のボリュームも満点です。
夏の間は休業してたけん秋になったら行こうと思ってて、今回初訪問🥢平日の12:30ごろ行ったけど2組ほど並んでて私は1人だったので先に案内してもらいました〜お一人でやられているので時間にゆとりがある時に伺うのが良きです♪ワンプレートに副菜がたくさんのったマサラカレー🍛辛さはなく程よいスパイス感で、ほぐしチキンやサクサク食感が楽しめる♪お野菜たっぷり採れてボリューム満点で大満足♡🥕美味しかった〜💰PayPay可▼注文▼・マサラカレー定食 ¥1300
お昼に伺いました。アパートの2階角にあるお店。店内は、カウンター4席、テーブル席があり入れない場合は外のイスに座り待ちます。日替り、カレー、チキン南蛮がありチキン南蛮を注文。定食になっており、手作りのお惣菜にメインのチキン南蛮、ご飯にお味噌汁と男性でも満足できる量。量だけでなく、味も良くチキン南蛮の甘酢は玉ねぎダレが酸味が程よく、タルタルとしっかり合う。チキンは、ガリッと歯ごたえに中はしっとりした味。どれも美味しくいただけます。オススメできるお店。
味、雰囲気、すごく素敵なお店です。福岡でいろんな定食屋に行ったけれど、結局ここが一番好きかな。主菜だけでなく副菜もお味噌汁もセンスが良く、とても美味しい。どのお料理にも細やかな気配りが感じられて、食べた後はなんだか満たされた気持ちになります。いつも私はチキン南蛮を食べてますが、他のメニューもとても美味しそうです。ワンオペで営業されていて、提供がゆっくり目なので時間に余裕がある時に行くのがおすすめです。ちょくちょくお休みもあるので公式インスタをチェックしてから訪問した方がいいかも。
美味しいです。チキン南蛮定食を頼んだのですが副菜の煮物が個人的には好きでした。栄養にかけてる事もあり野菜は取れる印象です。他の方が『油が〜』とか言ってましたが良く分かりません。どれだけ求めてるの?って個人的には思いました。お一人でやられてるのと盛り付けが非常に綺麗なので提供は遅いです。土曜の昼だと1時間近く待ちます。空いてる時間に来店するなら有りだなと思います。
・料理: 美味しい!副菜が特に最高でした!もともと油モノを多く食べられないので、チキン南蛮はやはり最後がキツかったですが....でも食べたかったんですよね。次は焼き魚とかにしようかな!・待ち時間: かなり待つ。開店ダッシュしたので2人目でしたが、席について注文するまで5分、注文後40分。合計45分程度待ちました。他の方もかかれてますが、確実に待ちます。ゆとり時間を過ごす前提で行った方がいいです。店外に待ちの人がいたので、かなり待った割には食事中や後にゆっくりできなかったのが悔やまれます。・雰囲気: よい!日常とは少し違う、隠れ家的な落ち着いた時間を過ごせます。オシャレです。
チキン南蛮はサクサク、カレーはスパイスが効いていて美味しいです!味噌汁はとっても出汁が出てて優しい味がしました!
魅力的なお店がたくさんある、あさだ荘。独特な雰囲気の階段を登って、2Fの栄養-EIYO-へ行ってきました。注文したのは、チキン南蛮定食1
チキン南蛮定食を頂きました⭐︎とても美味しかったです!サラダや煮物も美味しかった🥰店主さん、お一人で大変そうでしたがとても丁寧に盛り付けをしていただき嬉しかったです。またご飯食べに行きます!
土曜の夕定食をいただきに。すでに4名いらっしゃる中に2人で伺ったので少し待ちましたが、お一人でされているので想定内です。チキン南蛮とカレープレート(カレーにもお味噌)をいただきました。一皿の中の野菜類の素材数が多く、お皿にワクワクします。カレーは私には辛めでスパイスが効いており汗をかくおいしさでした。たまたまなのかわかりませんが、全体的に少し塩気が強い気がしました。それ以外はとても良いので次回確認です。
名前 |
定食•喫茶 栄養-EIYO- |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カレーはおしゃれでもあり、しっかり美味しい😊👍チキン南蛮はサクサク、酸っぱさは少なめ、小鉢の煮物が美味しい。人気があるので開店前から並んだほうが良いです。お一人で運営してるのでなかなか順番がきません、約1時間並びました😅お客さんは若者で占めてました。