ファミリーで楽しむ、菅平高原のナイター。
日の出ゲレンデの特徴
初級者向け林間コースと中級斜面が楽しめるゲレンデです。
菅平高原で唯一のナイター営業が魅力的なスキー場です。
家族連れにも安心な休憩室が完備されている食堂があります。
ゲレンデの上半分は中級ゲレンデ、下半分は初級ゲレンデです。中級ゲレンデの上の方は傾斜がきついです。中級ゲレンデを迂回するように、初級の林間コースがあります。林間コースを通れば、スキーの練習になると思います。ゲレンデの下には、2階建ての無料休憩所とレストランがあります。無料休憩所は2階で、テーブル席と畳のエリアがあります。1階はレストランで、カレー、カツ丼など。あとは、ケバブが食べられます。席数が少ないので、混雑時を避けた方が良いかも?日の出ゲレンデの近くにセブンイレブンがあり、その両側に日の出ゲレンデの駐車場があります。駐車場からリフトの乗り場までは近いので、日の出ゲレンデで遊ぶときは、セブンイレブンの両脇の駐車場に停めるのが便利です。
麓にある食堂2階の休憩室はイス、テーブル、畳の座敷もあり、小さな子供連れも安心して利用できます。食堂が少し狭いので☆4つ。
練習には最高のバ−ンです。
初級者向林間コースと中級斜面があるコース。中斜面は最初だけでその後は緩斜面。スキースクール生が多いゲレンデです。
滑りやすかった。お気に入りのゲレンデ探してね。
秋に開催されたカレーのイベントで訪問しました。目の前の駐車場がすぐにいっぱいになってしまいますが、周辺の駐車場の案内もしっかりしてくれて、とても良いイベントでした。次回は冬の予定とのことですが、楽しみです。
今年のシーズンが早まりそうです。
今は人が少なくて最高でした。
ファミリーで楽しく滑れる!
名前 |
日の出ゲレンデ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-74-3725 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1/21 雨のゲレンデ〜小降りに成ったのでゲレンデに〜スクールの生徒さん沢山いました〜⛷️