子供の頃の福岡の味。
黒田屋 一文字の特徴
きつねうどんや牛蒡天饂飩が楽しめる、食べ応え満点のうどん屋です。
都市高速の下に位置し、運転試験場のすぐ隣にある便利な立地です。
第2第4日曜日は特に空いており、駐車場も広めで利用しやすいですよ。
久しぶりにうどん食べた子供の頃に食べた福岡のうどんって感じでした出汁の香り、味は最高!フラッと寄りましたが、満足しました。
きつねうどんをいただきました!580円b関東だしになれていたので、色が薄い!さぞ甘め系かな!と期待してましたが思ったより塩味でした。でもお揚げは甘くて、麺は柔らかめかなり好みでした😉あと店員さんの笑顔が素敵でした🌸免許試験合格したのでもしかしたらもうこないかもしれませんが、またこの辺に来た際には顔を出すかもしれないです。
会社より近く、最近よく利用するようになりました!味、サービス、駐車場の停めやすさ!ぼくには満点です。自家製柚子ごしょうも、美味しい😋今後、いろんなメニューを試してみようと思ってます‼️
綺麗なお店で、駐車場は広めで行き易い所でした。かつ丼やうどん出汁は少々塩濃く感じましたが、美味しく頂きました。
ランチで訪問!カツ丼美味かった!免許更新など免許センターが近いのでその際に!
免許更新で試験場を訪れた際に利用しました。天ざる蕎麦をオーダー。コシの有る蕎麦が大変美味しく、天婦羅はボリュームが有りました。天つゆには山葵だけでなく、柚子胡椒とネギと山芋が添えられていました。同席した息子は、わかめうどんに海老天をトッピング。卓上にうどんつゆが常備されているのは珍しく思いました。好みの濃さに出来る様です。
お出汁は薄めのやさしい味ですが温うどん用のつゆがあったので好みで味の調整が出来るみたいでした。うどんに付いてきた小皿の昆布とかしわおにぎりが味の相性良かったです。
以前の免許更新時、試験場の駐車場と併設かと思ってクルマを入れるなり、500円ほど徴収されました。試験場の駐車場が狭いことを見越して、アコギな商売している印象が拭えませんでした・・
都市高速の下の道路沿いにあるうどん屋さん。ニトリや自動車試験場、自動車学校があるのでお客さんには困らなさそうですね。今回は1日限定20食のカツ丼を頂きました。気持ち濃いめの味付けで美味しく頂けました😊※再訪問。ごぼう天うどんに肉のトッピング、かしわおにぎりを頂きました。美味しかったです。(; ̄3 ̄)💨おなかパンパン。
名前 |
黒田屋 一文字 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-565-0247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お昼のランチで妻と利用しました。うどんの出汁がとても美味しい。定食屋の黒田屋と同じ系列店みたいですが、店内がとてもキレイでした。近くのでまた利用します。