白浜で楽しいランプ作り体験。
ゆめあかり工房・牟夢の特徴
面白い先生が親切に教えてくれるので、初めてでも安心です。
カズラを使用したランプ作りが体験できるユニークな場所です。
夫婦での白浜旅行の思い出作りにぴったりのアクティビティです。
友達との旅行で来ました。フレンドリーな先生に沢山手伝って頂きつつ、楽しく体験出来ました!あっという間の2時間半でした。
生まれて初めてのランプ作り体験でした!!外側の風景から自然に囲まれていて僕は好きでした!!そして作り方を教えて頂いた先生とても面白くてトークもランプ作りも楽しく2時間という時間があっという間でした!!個人的にはまた作りに来てもっといい丸型ランプ仕上げてみたいなー!なんて/(^o^)\
母と旅行で白浜町に来ました。ホテルのチェックインまで何しようか考えていたところ、ランプ作り体験をできるゆめあかり工房・牟夢さんを見つけました。日常生活の中で物作りをあまりしないため、作ってみたいと好奇心が湧きました。実際に作ってみると、和紙をフレームに合わせて切ったり、貼ったりするのは少し難しかったですが、試行錯誤しながら楽しく作ることができました。和紙もカラフルで綺麗です。店主さんと楽しくお話しながら、あっという間の2時間でした。皆さんも物作り体験と店主さんとのトークをお楽しみに参加してみてください。
面白い先生が優しく教えてくださって、初めてのランプ作り楽しめました♪
愉快な先生が、優しく楽しく教えてくださり、とっても素敵な時間を過ごすことができました!出来上がった和紙あかりランプもとても素敵で、家に飾るのが楽しみです!
初めてのランプ作り和気藹々♪素敵なものが出来ました。楽しく教えて頂きありがとうございました。大きい作品楽しみにしてまーす。
丸いランプを作りました!うまくできないところは手伝ってくださるのでスムーズに進みました(^^)お話も面白くて楽しかったです。ノリが乾いて完成したものは後日家に郵送してくれます!外にバナナの木が立ってました!
夫婦2人で白浜旅行の思い出に、と初めて利用させていただきました。予定より少し早く着いてしまったのですが、快く対応していただき、先生がとても気さくに話してくれるので、体験が始まる前から楽しんでしまいました(笑)もちろん体験もすごく楽しくて、先生の教え方も私はとてもわかりやすかったです。先生がひとりなので、不器用な方には丁寧に教えているのが印象的でした。逆に器用な方には他の方のフォロー等を任せていて、初対面の方々と仲良く作品を作り上げた感じがして、すごくいい思い出になりました!
木村先生がフレンドリーでめちゃくちゃ楽しいです。ずっと笑いながらランプ作りしてました。ランプ作りの後の話も楽しかったです♪短い時間ですが、可愛い作品ができました。今度は丸いランプを作りにいきたいとおもいます。追記☆自宅で真っ暗の中ランプつけたらこんなに素敵なランプがでした♪場所☆大阪方面からの場合右手に三段壁のお土産物屋の駐車場の入り口がみえたら向かいのに2mくらいの細めの道があります♪看板は大きくないので見落とさないようお土産物屋さんの手前くらいから低速で走ってください。その細めの道をずっと登っていった突き当たりの右手に工房があります。途中で小さな看板が出ているのですがひたすら真っ直ぐ登っていくと大丈夫です。
名前 |
ゆめあかり工房・牟夢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-20-1266 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927−1857 |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

友達5人でランプ作り体験をしに訪れました。 3人は天然かつらランプ、2人は円形ランプと2グループに分かれて製作したので、先生は両方を同時に指導しなければならず大変だったと思います。 それでもユーモアを交えながら先生の指導はとても楽しく、あっという間の製作体験でした。 難しい部分は先生が手伝ってくださって不器用な私でもなんとか時間内に仕上げることができました。 友達が作った天然かづらの方は持って帰る事が出来ましたが、とてもかわいい仕上がりでした。 私は円形ランプを作ったので、後で完成品が届くのを楽しみに待っています。 先生、どうもありがとうございました。 OK ~!