串本で味わうロケットカレー。
レストラン サンドリアの特徴
メニューは豊富で、プレミアムハンバーグはイノブタ使用の特別な味わいです。
駐車場は広く、JR串本駅から徒歩5分の好立地にあります。
カラフルなロケットのカレーは見た目も楽しく、インパクトがあります。
店の前に駐車場がしっかり確保されているので車利用に便利。昔ながらの洋食店といった感じで老若男女で賑わっていました。店員さんの礼儀正しさにも好感が持てました。料理店との良さとは味もさることながら、スタッフの応対次第で「また行きたい」と思わせるものだと再認識しました。
本州最南端の町のレストラン結構人気なレストランで店内も広くて駐車場も広い洋食がメインでうどん などメニューは豊富にあるロケットの打ち上げは種子島が有名だがここ串本でも民間ロケットが打ち上げられた失敗して爆発したがそれに あやかってかロケットのカレーがあるので串シーフードロケットフライカレーを注文した土台のライスはカラフルでホタテなどの揚げ物が串に刺さっていて突端はエビでロケットな演出になっていてインパクト抜群だカレーは優しい味で子供でも食べれる揚げ物も揚げたてカリカリで旨かったただ総合的に量が多くて腹がキツくてライスは食べきれなかった。
昔ながらの 洋食レストランて感じかな(和食系もありますが)駐車場は向いにそこそこ停められるスペースを確保してます。プレミアムハンバーグをオーダー多分 ミンチをペースト状に近い形にして、しっかり味を付けてるて印象でした。肉汁とか肉の食感を残したハンバーグではありませんでした。あと、チキン南蛮風唐揚げとエビフライ まあ普通でした。チーズトーストうまかった😁
駐車場も広く趣きのあるレストランで雰囲気良いです。料理も美味しいかったです。が、お値段が少し高めです。マダムの集いの場には最適かと思います。
今度から串本へ行った日にはここでランチにします!店の雰囲気も、静かで、広くて落ち着きます。駐車場も広い。ランチのハンバーグもおいしかった。
食材もきちんとしたものを使われており丁寧につくられていました。美味しかったのでミックスフライとまぐろ丼とたべてしまいました 笑串本で久しぶりに美味しいお店にたどり着いたとおもいます。席の空間は少し狭くお隣の人が咳をしていたのが少し嫌でした。ただ、価格も良心的だと思います。お正月じゃなかったらもう少し空間はましだったのかもしれません。駐車場スペースもたくさんあり店内の席数もたくさんありました。昔の純喫茶…って感じの店内の印象でした。また伺います❤️
ランチで伺いました。串本で人気のレストランなのか、混んでいました。欧風ビーフカレーを注文しました。お肉が三切れ入っていて柔らかくて美味しかったです。カレーも欧風で少しピリ辛で美味しかったです。季節柄あちこちに、お雛様の飾りがありました。
若いママさん達が幼子を連れてやって来るような若人向けのお店と勝手に想像してましたが。休日ランチタイムも明けた昼下がり、60~70歳代の男性4名がテーブルを囲み談笑。都会でも中々お目にかかれない組合せに、微笑ましさを覚え。店内は意外にもレトロ。世代を超えて愛されているものと感じ得ました。イカとエビのトマトソースパスタを注文。味は本物。兎に角超絶品。メニューがこれまた豊富。高評価の理由が納得です。
プレミアムハンバーグはイノブタを使用しており、独特の甘味があります。ソースとの相性も良い感じでした。食感は合挽きハンバーグに近い感じですが、肉汁の溢れ出るハンバーグで美味しく頂きました。お値段は高め(単品1760円)ですので、その辺で評価が分かれるかもしれません。漁師丼は、特製のタレが美味しく、量も少な目なのでペロリと食べてしまいました。こちらも1400円でこの量をどう感じるかによるかもしれません。個人的には、二つともとても美味しかったです。
名前 |
レストラン サンドリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-5667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

串本でちょっとしたランチとなると皆こちらへ出向きます。和食から洋食まで幅広いメニューがあってどれもお勧めできるというのがサンドリアの良いところです。今日は和風ハンバーグに味噌汁とご飯を付けた和風セット1,980円。揚げなすや舞茸天ぷらなども付いてあっさり紫蘇大根おろしでサッパリと食べる事が出来ます。席も多いけど昼時は混雑しますので早目にいくのが良い。地元の方で満員になるのも愛されている証拠なのでしょう。昼時は仕事関係者も多く大っぴらに業界会話が出来ないので、秘密性を高くするのは奥の個室利用が最適だと思う。