白醤油と黒醤油、極上ラーメン!
らぁ麺 麦造の特徴
白醤油と黒醤油の二本立てで、醤油ラーメンに強いこだわりを持つお店です。
追加メニューの炙りチャーシュー丼も秀逸で、感動する美味しさが味わえます。
スープをご飯にかけて楽しむ新しい食べ方が絶賛され、リピーターが多いです。
二回目の投稿通い始めて約3年…初めて写真を撮りました。ワンタン醤油らぁ麺・黒1080円をいただきました。3ヵ月前から100円の値上げです(\u003e_\u003c)いやぁ〜、やっぱり美味いです…黒ワンタン鶏豚のスープはもちろん、麺屋棣鄂のモッチリ麺、極太メンマ、炙った豚バラチャーシュー、分厚い鶏胸レアチャーシュー、九条葱❗️たまには別メニューを食べようとは思うんですが…気付けば、ワンタン醤油らぁ麺のボタンを押しちゃってます⁉️∑(゚Д゚)一回目の投稿ワンタン醤油らぁ麺・黒980円をいただきました。棣鄂のヌルッと、モチっとした食感(個人的な感想です)の麺がサイコー!バリカタやカタ麺を好んで食べる方々には合わないかも…黒醤油スープは見た目と違い塩梅良く、カドがない。ずっと飲んでいたい!鶏のレアチャーシューは、ちょっと苦手なんで…熱々スープでレア感をなくして、後半に食べてます。豚バラチャーシューは厚めだけど柔らかくて美味しい!メンマは2本。極太!食感良し!九条葱は香り良し!とぅるんとぅるんの薄皮に多めの餡が入ったワンタンは3個。美味い!一時期、厚めの皮を使われていたけど…今の方が好きだなぁ!コロナ禍の中、朝10時開店だったなぁ…温かいほうじ茶、食後にサイコーだったなぁ…って、思い出したのでサービスは星4つにしました。
平日ランチタイム。12時まではチャーハンがお得に付くらしい‼️ま、我々は逃しましたけど。ラーメン美味しかった!!麺の味がとても良くて。塩味はとっても上品です。醤油のワンタンめちゃ大きくて、食べごたえ!!また行きたい!
13時でお客は入れ替わり立ち替わり入ってました!全部で3種‼️ 醤油好きなら黒醤油・出汁を感じたいなら白醤油・具無しかけそばの塩💦出汁命なので、即決で白醤油らぁ麺880円⭕スープは無化調・無添加で、優しい旨みがジワジワ来る〜!塩分少なめで好きなタイプ😋 安心して完飲!卓上にはブラックペッパーだけの拘り😱麺も美味しくツルツル滑らかで、噛みながら自然にツルっと飲んでしまう感じ!バラチャーシューが柔めで肉感しっかり、脂身のバランスも良く少し炙っててめちゃウマ🐎鶏ムネ肉も1枚あり。極太メンマが2本、やわやわで味染み染み!炙りチャーシュー丼250円⭕️めちゃウマのチャーシューの細切れがいっぱい乗ってお得!スープとブラックペッパーをかけて大満足😇最後にお得情報🉐11時〜12時のみ炒飯が100円で量もまあまああるらしい!
追加投稿:久しぶりに白醤油らぁ麺に炙りチャーシュー丼を注文!今回はネギを増量(100円)スープが美味しく飲み干してしまった。小ぶりながらチャーシュー丼も個人的に好みの味でオススメですね😄もう少しスープが熱々だったら完璧だったかなと思います。又食べたくなる好きなラーメンでした。少し前になるが連続で2回食べに行ってきた。券売機で食券を購入したら席に案内されます。店内はカウンターのみ10席位で清潔な店内です。1回目がワンタン醤油らぁ麺980円と相方が黒醤油らぁ麺880円。ワンタンらぁ麺は大きなワンタンが3個、太いシナチクにチャーシューにネギがトッピングされて麺の固さは選べないです。スープはやさしい味で美味しい😋最後まで飲み干してしまいました。黒醤油らぁ麺は見た目よりもあっさりしています。他にも塩らぁ麺カケ750円がありトッピングを自分で好きに選んで好みのらぁ麺を作れますが1,000円を超えるので個人的にはお試しで注文はしてみるかもしれませんが次はない感じですね😅2回目は1人で白醤油らぁ麺880円と炙りチャーシュー丼250円を注文。1回目より少し、しょっぱくワンタン醤油の時みたいには最後まで飲み干せませんでした。炙りチャーシュー丼は小さなお茶碗に山盛りのチャーシューにネギのトッピングでオススメです。もう一度挑戦してみたいお店である事は間違いないと思う。次回は塩らぁ麺カケに全部のせにしてみよう。
チャーシュー感動しました!!以前から気になっていたラーメン屋さん。近くに来れたので白醤油ラーメンを注文。さっぱりしたスープに絡む麺も美味しいですが、何より美味しかったのがチャーシュー!豚と鶏のチャーシューで、なかなか鶏のチャーシューを食べる機会がないのでどうなんだろうと思いながらパクり。口の中に広がる鶏の甘さ、柔らかな食感。うまい、と思わず笑顔になれます。席数が少ないので、近くに来れる機会があれば是非お店を覗いてみてください。ごちそうさまでした!
2022.12.17ワンタンの提供予定と値上げの告知から早1か月...あらっ ワンタン麺に大盛がない!なら焼きおにぎりをっ① ワンタン白醤油らぁ麺 980円 +メンマ増(計7本)150円② 黒醤油らぁ麺 880円③ 焼きおにぎり 150円大きいワンタンはとぅるるんと口当たり滑らか極太メンマはお気に入りの味付けと食感でTakeOut熱望つるつるっと麺の後は焼きおにぎりのスープ茶漬けでホッお出汁の美味しい優しい白か醤油の美味しいキリっと黒かどちらもお気に入りだけど極太メンマをまた食べに来ますおごちそうさまでした。
久しぶりに大橋をぶらりとしていたら醤油ラーメン屋さんを発見。普段豚骨を食べる機会が多いだけにあまり期待はせずに入店。黒醤油ラーメンを注文。予想に反してこれはかなり美味い!!醤油のパンチが効いた本格的な味で、東京で食べる醤油ラーメンとは全く違う感じです。リピート確定。また来よう。
豚骨ラーメンが多い福岡で勝負するだけあって、非常に美味しい醤油ラーメンでした。パンチのきいたスープ、大きいメンマ、部位の違う数種類の鳥チャーシュー、どれも非常に美味しかったです。もう一種類のラーメンも食べてみたいです。
麺を頂いた後のスープをお茶漬けみたいにご飯にかけて食べるのが最高に美味しい。焼おにぎりも同じような食べ方出来ますが、私は白ご飯があっさりして美味しいと思いました。ラーメンの時と、お茶漬けみたいに食べるのが同じスープとは思えないほど味変してる感じです。
名前 |
らぁ麺 麦造 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

白醤油ラーメンをいただきました。私の好みは白ですね。次は塩をいただきます。あと、炒飯も絶品でした。11〜12時限定と書かれていたので、1時間の希少メニューですね。--(以下は過去の投稿)黒醤油ラーメンをいただきました。腹の底から満足しました。次は白醤油を食べてみたいと思います。