奥久慈たまごの絶品ランチ。
いたりあ食堂 ガンベロの特徴
ガトーショコラの変わらぬ味に、再訪したくなる魅力があります。
平日ランチの奥久慈たまごカルボナーラは1580円で楽しめます。
スパゲティやピザは熱々で、家庭的な雰囲気の中味わえます。
んー今どき現金のみはとても困る。ホテルまで取りにいったが雨に降られるは、銀行から引き落とそうとしたら手数料110円も取られるやらで。フグのカルパッチョの値段が書いてなかった。まあ美味しいけど、なぜカルパッチョなのに醤油味?
平日のランチで、奥久慈たまごのカルボナーラ1580円をいただきました。クリームたっぷりのカルボナーラと違い、たまごの黄身が強調されたカルボナーラで独特でした。デザートが本格的で美味しい。202303いつも混んでいて女性客とカップルの多いお店という印象です。セットのスパゲティーは適量で美味しくて大満足できました。201804
スープは具沢山、サラダのドレッシングは微妙。ピザ、デカっ!でも生地が薄いから意外と食べられます。味は大味というか、パスタにしてももう一度来たいという感動はありません。コスパは最高!デザートまでつくなんて良心的です。
家庭的なイタリアン値段も手頃で、昼はランチ夜はお酒も飲める。
手頃にピザやパスタを楽しめるお店。昼御飯晩御飯として利用するのもいいですが、チーズ系などお酒に合う料理もあるので、もっぱら料理とお酒を楽んでます。ワインもあります。
野菜たっぷりのスープがいいですね。デザートの盛り付けもステキ。シラススパも美味。
実は、近くにあるパスタ屋さんに行ったんだけど混んでいて、そういえばすぐ近くに気になってたお店があった!と思って寄ってみました。当たりです!ピザ(名前忘れちゃいました)とパスタ(シラスと半熟卵)のランチを注文。ピザは大きくて食べ切れるかなと思ったけど、薄いタイプなので軽くて食べやすかった。パスタもシラスと半熟卵が絡んで美味しかったです。サラダとスープ、デザート・ドリンクも付いて、どちらも1600円ほど。こんなにコスパのいい所はないかも。お得です。
静かで、雰囲気も良く快適に過ごせました✨料理の提供も早く、スパゲティ、ピザは熱々でした。野菜が沢山入っていて、と美味しく頂きました👍
久しぶりに行きました。いつ行っても何を頼んでも安定の美味しさ^ ^
| 名前 |
いたりあ食堂 ガンベロ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-36-5356 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここのガトーショコラが大好きで、よく以前、通ったお店でした通っていた頃と変わらぬ雰囲気と味で、またしばらく通っちゃおうと思ってます。