"弥陀ヶ原で至福の時間を"
弥陀ヶ原ホテルの特徴
弥陀ヶ原の散策や天候次第で至福の時間を体験できます。
星の解説やガイドサービスが楽しめる立地条件の良いホテルです。
富山湾の新鮮な魚料理が堪能できるレストランでの食事が魅力的です。
紅葉の時に宿泊しました。食堂、大浴場、部屋から錦秋の弥陀ヶ原、大日岳、富山湾、富山市の夜景が見えて絶景でした。スタッフのサービスはホテルクラス、とてもきめ細かく丁寧な対応でした。ロビーでいただいた有料のコーヒーが美味しかった。水が美味しいです。散策ガイドさんとスライドショーの説明で立山が信仰の山であったことがわかりました。オールインクルーシブに近くお食事時はアルコールは無料でした。お刺身が美味しくて富山に来た気分になりました。
あの立地で部屋もゆったりしていて、お料理も良く、アメニティも十分揃っていました。大浴場にクレンジングもありビックリしました。深夜には、すばらしい星空を観ることができ弥陀ヶ原の散策でボランティアの方の説明を聞きながら、とても楽しく過ごす事ができました。
地上とは別世界初めて訪れましたが、公共交通機関を乗り継がないとこれない場所で高山植物の種類も沢山❣️木道が整備されておりホテルから弥陀ヶ原散策のガイドをしていただき宿泊者10数名で短い時間ですが説明を受けながら散策しました、とても勉強になりました。弥陀ヶ原はいろいろな種類の鳥のさえずりを聞きながらのんびり歩けます天国?とはこんなところかもしれませんねホテルのお部屋もとても綺麗に清掃されていてとても良かったですお料理もクオリティが高く満足です。
立山黒部アルペンルートに旅行しこちらに一泊。旅行前もお電話できいたら、あれこれ細やかなアドバイス頂き楽しい旅ができました。こちらのホテルに泊まると、姉妹ホテルであるホテル立山に荷物を預けて、室堂散策や黒部ダムまで行けます。何度もアルペンルートに行っていますが、弥陀ヶ原は高原バスに乗ったら敢えて降りたことがなかったのですが、晴れてる日だったら素晴らしい景色だったんだと思います。あいにくのお天気で、散策は途中で折り返し、夜に天の川は見れませんでしたが、ホテルのお料理やスタッフの方のホスピタリティ、客室、大浴場、何をとっても満足でした。小雨の中の湿原散策でしたが、長靴も貸して頂けました。夕食も朝食も素晴らしかったです。
弥陀ケ原の散策、食事とイベント楽しく過ごせました。又、来たいところです‼️。
天候に恵まれれば、初夏〜紅葉まで、至福の時間を体験できます。天気次第です、自然相手ですから。
散策ガイドや星空解説などスタッフのサービスがあり ホテルの立地条件も良く とても良かったです‼️
今年は営業しています。お昼にカレーをいただきました。食堂から弥陀ヶ原を見渡せて素晴らしい景色です。カレーも美味しいでした。
先日泊めていただきました。みなさん親切で静かで綺麗なホテルです。意外だったのは食事が美味しい。レストランからの眺めも美しく、静かでゆったり過ごすことができました。周囲の環境も含めて良い宿です。
| 名前 |
弥陀ヶ原ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-442-2222 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
弥陀ヶ原の目の前の素晴らしいロケーションに立つ高原ホテル。バス停は目の前。夜は星空観察会かあり、満天の星には驚くばかり。たとえ夏でも星空観察したければ、長袖の上着を用意すると良い。立山黒部アルペンルートは乗り物の乗り換えが多いので、ここから松本方面に移動するなら、ポーターサービス、または自宅への宅急便を利用するのが身軽で良い。ロープウェイ、ケーブルカー共にラッシュ時並に混むこともあるので。食事も高原とは思えない素晴らしい内容。また季節を変えて伺いたい。