大橋の老舗、カツ丼500円!
和食 yakko ヤッコ 奴寿司の特徴
リニューアルした店内は明るく清潔感があり、快適に過ごせる環境です。
大橋エリアで40年以上続く家族経営の老舗寿司店で、新鮮なネタが魅力です。
限定30食の昼の日替わりランチ700円は、地元の主婦たちにも大人気の内容です。
リニューアルして店内は明るく清潔感アリ。基本は和食・寿司ですが、フレンチやイタリアンの要素も随所に散りばめられていたりして、センスの良い大将だなと思います。
大橋エリアの老舗店舗。寿司屋なのにステーキが食べられます。📔メニューラインナップ──────────────✔️本日の握り寿司 2
とても美味しかったです。
確か40年以上大橋でご家族だけで経営されてます。長年営んでいらっしゃいますので食材、お魚、お肉等常にベストな状態で提供出来る様に常にあちらこちらで仕入れされている様子です。従業員さんが…と書き込みもありましたが皆さん親子関係なので多少は😊だと思います。店内は常にお客様が退席されたらテーブルから椅子の背もたれの穴から全て消毒されてますしカウンターとカウンター内の間にはビニールカーテン、スタンドと対策されてますので何時も安心して頂いてます。今日はお刺身はマグロ、鯛。お寿司はアジのバッテラを頂きました。サバのバッテラは苦手なんですがアジのバッテラ青魚特有な香りも無く凄く美味しく頂きました。
寿司も美味しいけど、ランチのカツ丼も素晴らしい。あげる前に、お肉をザルに乗せて客に見せて品質や産地の説明をしてくれる。サクサクのカツとトロトロのたまごの具合が絶妙。漬物と椀物がついて、これで500円は安すぎる。学生の町だから、学生さんの応援もあってだろうが良心的でコスパに感動する。コロナ対策も、完備。だけど、わんちゃん同行のお客様も笑。地域に愛されるお店。大将も奥様もご高齢だけど、ずっと頑張って欲しい。
ランチ カツ丼 500円也‼️
ネタも新鮮で美味しくランチは値段も御手頃でオススメです。
美味しいです。江戸前寿司なのでネタが大きいです。
お昼の定食 30食限定 700円 お手頃価格ですが充実感タップリの内容 地元の主婦が多いのでも、その人気度がわかるというものですむろん夕方からのお寿司もバラエティーに富む品揃え。
| 名前 |
和食 yakko ヤッコ 奴寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-541-4104 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さぁ、お昼ご飯をどこかで食べたいな。洋食の気分ではない。おうどんでもない。エスニックでも焼き肉でもない。以前に行った和食屋でもない。悩んでいたら改装後の奴寿司の前に来たので入ってみました。お店の前に1000円と1500円のメニュがありました。料理写真がない。メニュー説明がない。違いが分からない(汗)ここは冒険せずに1000円を選択。ザ・和食が出てきました。女性好みですね〜野菜の炊き合わせ春菊の白和え牛肉の牛蒡巻き銀杏ミニトマトのクリームチーズ添え金柑のコンポートブリと厚揚げの煮物おすましはかわいいアラレが浮いてるお漬け物はちょっと塩辛い久しぶりに外食で野菜の炊き合わせが美味しいと思いました。美味しいけど濃い味の煮魚が多い中、ブリの煮物は薄味!なのに全く生臭くなく、さすがお寿司屋です。全て一人で手を抜かずに作ってるそうです。そのためか提供は少々時間がかかります。美味しい食事には待つ時間も大事です。気になりません。伺ったところ大将がお一人で仕込みから行ってるそうです。なのでお昼にお寿司はできないけど夜はお寿司を出しているそうです。お店が定休日が日曜日。ランチは平日\u0026土に提供されてるそうです。土曜日にランチがあるのはありがたいです。また来ます!