大橋の焼鳥、絶品揃い!
明日楽 (アスタ)の特徴
丸鶏を仕入れ、店主自ら捌いて串打ちする焼き鳥が絶品です。
焼き鳥のいい匂いに引き寄せられ、入店したくなる魅力があります。
スタンダードなコースでも、どれも美味しく満足できる料理が楽しめます。
美味しいです。こだわりを感じました。また行きたいです。
レバーが美味しいお店は信用しています。
丸鶏を仕入れ、店主自ら捌いて串打ちをする焼鶏は、どれも絶品です。
スタンダードにコースをいただきました。確かにメニューは少ないですが、落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。リピーターさんが多いようで、いろんな方が大将!と呼びかけていました。店員さんも自然な接客で好印象。久々の焼き鳥はどれも柔らかで香ばしく、おいしかったです。特に団子(つくね)と鳥がらスープが気に入りました。
大橋の焼き鳥屋でNo.3に入る。いつもおまかせで頼みます。個人的にレバーが良い。
真面目な仕事ぶりで、それが焼鳥にも現れてます。大橋ナンバーワンです!
やっぱ、旨い‼️
いつ行っても美味しいです!
他のお店に行くつもりが焼き鳥のいい匂いに釣られて入店。ランチしてたっけ?と思いましたがコロナで夜にお客さんが来ないので苦肉の策でランチ営業したのかな。ランチなのに丁寧に焼いてから出してくれました。ランチでも出てくるまで少し待つので時間がない方は難しいかな。割りと小ぶりの焼き鳥です。本日出てきたランチメニューは串 7本サラダ 胡麻ドレッシング鳥スープ香の物(糠漬け)白飯 (+200円でそぼろご飯に変更可)朝引きのかしわでしょうか。1番左端のムネは半生で柔らかくて美味しかったです。つくねは想像するに親鳥のミンチ混ぜてるのかな?コクのある鶏肉の味と歯応えがありました。ヤゲンかな?ぼんじりかな?聞けばよかった、、、ヤゲンだったら久々に食べました。福岡ではあまり見かけないので。ぼんじりだったら油っぽくなくていい焼き感じでした。タレ味は九州の味付けで甘め。甘めが苦手な方は微妙かも。鳥スープ 美味しい!お代わりしたい(笑)この内容でランチ1000円は嬉しいです。大橋駅界隈は焼き鳥屋さんが多く何店舗か行きました。次も行きたいと思うお店がなくて家で焼き鳥を作ってました。でも、ここのお店は再訪してもいいかな。
名前 |
明日楽 (アスタ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-211-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今まで行った店で1番気にいってますこれからもずっと行きたいです。