地元の推薦、痛みに寄り添う。
まなべ整形外科クリニックの特徴
先生とリハビリ担当者の適切な対応が魅力です。
患者のQOLを大切にする姿勢が評価されています。
新しく整形外科クリニックが開業し、地域医療に貢献しています。
12年前に腰をヘルニア手術して、悪化しないように定期的に来院してます。痛みがある時は即効性のある注射をしてもらってます。お陰で趣味のゴルフもストレスなしでやれてます。旅行前にギックリ腰になり、何かにすがる思いで受診し、注射とリハビリで痛みがピタッと止まった時は本当に感謝でした!
親子でお世話になっています。とても丁寧❗看護士さん達もみんな笑顔で感じも良いし、しっかりとカウンセリングをして先生につないでくれます。先生もハキハキと気持ちが良いですし、子供のちいさぁいちいさぁい骨折もエコーで丁寧に探して見つけてくれました。大学病院にも、お知り合いが多いようで、手術になった時も紹介をしてくれ安心して向かうことが出来ました。私も仕事柄、腰や腕、肩をすぐ痛めてしまうのですが、しっかりと身体をサポートしてくれています。リハビリのスタッフもみんな丁寧だし、家でできる簡単なストレッチ等もアドバイスしてくれて、とても良心的。豊浜のクリニックゾーン内にあるので駐車場も心配ないですし、薬も隣の調剤薬局ですぐもらえます❗ただ、とても患者さんが多い‼️リハビリ以外は次回の予約ができないので、時間に余裕を持って行くか、アイチケットといってクリニックせ専用のネット予約システムを使って予約をする事をオススメします!
痛みがひどく夜も眠れないほどでした今は大分楽になりました丁寧に説明がありましたありがとうございました。
五十肩が一年経っても治らないため、地元の方の薦めで診察を受けました。丁寧な問診のあと、痛みの原因などの説明に加え的確な治療を提案してくれました。理学療法士さんは親身かつ丁寧にリハビリをしてくれます。骨格のずれが痛みの原因で、正しい位置に戻していきながら、周囲をほぐしていく必要があること、また、自宅でのリハビリ方法もわかりやすく説明してくれました。初診日なのに、今後の安心感がうまれすっきりした気持ちになりました。受付スタッフの対応もよく、院内はとてもきれいです。
営業時間帯が社会人向きではない。
良心的で適切な対応と処置をしてくれてます。★4なのは、リハビリが予約制だからです。実際は、★5なんですがやはり予約で…
患者のQOLをとても大切に考えてくださる先生です。春に四十肩で、夏に事故に遭い治療をして頂きました。多くの整形外科では、リハビリ重視で「痛みとは仲良く付き合いながらリハビリを~」の中で、先生は私の話を聞き、的確に対応して頂きました。事故の怪我は思いの他長く時間が掛かりましたが、その都度、私の方から目標、目的を伝えると取捨選択をして、提案し、治療してくれます。リハビリの先生も、情報共有をされているのか、しっかり対応してくれますので安心して受診できます。
最近新しく出来たようで、同じエリア内に他にも脳神経科や眼科、調剤薬局などがあります。春には内科なども出来るようです。駐車場は広くて停めやすいですが、入口の場所がわかりにくいかも…案内看板もあったんですが、その通りに行ったら駐車場に入れませんでした。ミニストップの敷地を抜けるか、ミニストップのすぐ先の小路地を左折してアクセスすることができます。肝心の病院ですが、出来たばかりなので施設は新しく綺麗です。私は捻挫で受診したので利用はなかったですが、リハビリ器具も充実しているように見えました。受付の方の感じもよく、先生も優しいです。
名前 |
まなべ整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-834-2277 |
住所 |
〒819-0015 福岡県福岡市西区西区愛宕4丁目14−22 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先生とリハビリ担当の方がとても親切で適切な対応をしてくださいます。