ミシュランシェフの創作ラーメン。
ニシムラ麺(平和本店)の特徴
ミシュランシェフが手掛ける創作ラーメンが魅力的です。
ニラのクリア塩ラー麺や鴨南蛮のつけ麺が楽しめます。
古民家を改装したおしゃれな空間での食事体験。
ポルシチーニ茸ですが、一言でいえばオシャレ鴨南蛮そばって感じです。ラーメンよりもぜんぜん温蕎麦な感じです。ただ、茸ダシと麺も合っていて濃すぎず、美味しい。お肉はあっさりです。けっこうオイリーなので、そのあたりがフランスなのかな?また食べたいかと言われると、うーんです。目の前はコインパーキングありです。
ミシュランガイド フュージョン部門で日本で唯一の☆一つ星を獲得した人気店です。ラーメンを提供するようになり、今では「西村や/大名」を展開し、大人気店となっています。初めて訪れる方には「ニラのクリア塩ラー麺」がオススメとのことです。また、定期的に新しいラーメンにも挑戦するのがよいでしょう。今回、ご紹介いただいた「ニシムラ冷やし麺」は、スープの味わいが微妙で、なかなか美味しいとは言えなかった。卓上の粉チーズを使うことで酸味が緩和されましたが、オススメできる味わいではありませんでした。麺は大麦細麺で、トッピングはきゅうり、鶏ハム、カイワレ、トマトなどが使われていました。全体としては、「ニシムラ冷やし麺」については再検討の余地があると思いました。
ニラのクリア塩ラー麺とご飯、ニシムラの豚注文ラーメンはパルメザンチーズや辛みオイルで味変しながら飽きずにあっという間に食べられた。ご飯にパルメザンチーズとスープを入れてリゾット風に食べるのも◎満腹満足。
定番の味と不定期で変わるラーメンがあります。定番のもおいしいですが、やっぱりその時の新メニューに惹かれてしまいます。まさしく一期一会。どれもラーメンの概念を覆す味です。そしてラーメンとご飯が頼めるのですが、炊き立てのこだわりが出てきます。カロリーなんて気にせずぜひとも大きいサイズ頼むべき!またごはんと一緒に出てくるリエットが絶品!!ラーメンと肩を並べるくらい好きです!これだけ買って帰れないかなぁといつも思ってしまいます。
前から気になったニシムラ麺さんへ。さすが有名なフレンチ店がやってるだけあってオシャレな空間。トリュフと椎茸薫るラー麺を頼んでみたのだけど、名前の通り凄く香りが良い。ラーメンで香りといえば豚骨臭なイメージだけど、これだけ香りが良いラーメンは珍しい。味も勿論良くてスープまで飲み干しました。次は別のラーメンも試してみたい。
フレンチフュージョンの創作ラーメンが楽しめるお店。日曜日の12時半頃に行きましたが5組ほど並んでいました。待ち時間は30分弱でイスもあるので苦ではなかったです(^^)カルボナーラ麺・ポルチーニ茸を頼みましたがどちらもそれぞれ麺が違い味も個性があって濃厚でとても美味しかったです!〆の炊き立てのお米でいただくリゾットも最高でした。また訪れたいお店です!
初回です。事前に調べる事もなく伺いましたので、星3つからのスタートです。リノベーションされた1軒のお家で、タクシーさんも迷いました。携帯Googleナビが確実でした。夜のフレンチに伺いました。(一休予約ですので、コースは、2コースから選択。皿数は14皿)次回は、お値段が、少し高いコースを予約しました。ニシムラ麺で、有名ですが、締めのラーメンは、評判通り。パンも、小さいけれど、満足度が高い。パティシエさんがつくる小菓子は、お土産として、持ち帰えれます。特筆すべきは、お水(富士ミネラル)とアルコールのチョイス。今回は、シャンパン、白、日本酒、(ビール)と、頂きましたが、どれも、後味、切れ味が良いタイプでした。アルコールメニューが無かったので、お料理に合わせで頂きましたが、1杯1,500円から2000円見当でしょうか。次回は、お料理も堪能致します。😊室内は、2テーブル。ソーシャルディスタンスが、きちんととられていました。お昼のラーメンタイムにも、行ってみたい。
あっさり系のラーメンが食べたくなって行きました。豚骨やゴテゴテした濃い味が苦手な自分には大ヒット!鶏肉がまた柔らかくて美味です。チーズ好きなので、自由にかけられるパルメザンチーズや〆のリゾットも楽しめました。(炊きたてのお米はおいしいですが、リゾットを想定して硬めの炊き上がりのよう)たまたま平日のオープンに入れましたが、お客さんはひっきりなし。今度は家族を連れて行きたいです。
開店直前に訪問。数組並んでいて五番目位でした。順番に玄関のスペースからリノベ民家の中のような店内に通されます。ニラのクリアラーメンとご飯を注文。ニラのペーストとバゲット、鶏ハムっぽいのが載っていて、一見合わなさそうなのにどれもラーメンとして美味しいという不思議さ。バゲットはスープ吸わせてしなしながオススメ!追加で頼む炊き立てご飯とスープをチーズなどでリゾット風に食べるとこれもやはり美味しい。コッテリが苦手なので、カルボナーラは後半飽きそう、と思い頼みませんでしたが、飽きずに食べれるような期待が持てました。コップや器、内装もオシャレです。現金レジなし。ランチタイムは店側も忙しいのでお支払い時は確認をオススメします。駐車スペースなし。近隣にコインパーキングあり。
名前 |
ニシムラ麺(平和本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4346-3153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ミシュランのシェフが経営するラーメン屋さん。夜はフレンチ。ポルチーニ茸のラーメンは、香りも味も上品です。〆にごはんとチーズでリゾットにするのが最高でした。