高級感あふれる接客体験。
九州マツダ 東比恵店の特徴
開放的で高級感溢れる雰囲気が魅力のディーラーです。
いつも親切で丁寧な接客が心地よい体験を提供します。
2 1dayモニターでのメンテナンスも安心して任せられます。
開放的で心地よい雰囲気と接客で良かったです。
ブレーキの不具合で2
SUV LANDで購入した中古のCX-5(H26年式、走行98000km)が購入後3ヶ月で高速道路でエンストしたのでマツダ東比恵店にレッカーで持っていきました。診断してもらいターボが壊れてるとのことで約27万かかりました。さらに油圧異常がみつかったとのことで、原因が不明で結局1ヶ月かかりました。油圧異常の修理代は当初の見積もりと違ったのでサービスしてもらいました。10万キロ近く走ってるとはいえ、買って3ヶ月で高速でエンスト、ターボ破損と油圧異常、そして1ヶ月の入院。高速でエンストするなんて初めてでしたし、マツダは品質面でおすすめはできません。2022/09/03 追記前回の故障から半年経たずにエンジンシステム異常の警告ランプがつきました。とにかくMAZDAは壊れます。
1dayモニターを利用させて頂きました。ロードスターRF、とても良かったです。自分が所有するマツダ車は熊本のディーラーで契約し、1年少しで福岡へ異動したためパックdeメンテを解約せざるを得ず、熊本ディーラーでは福岡での引き継ぎ店舗を探しておくと言われましたが、そのまま忘れ去られていました。○ヶ月点検はどうしよう...オイル交換はどうしよう...と悩んでいたところ、パックdeメンテには引継パック?みたいなのがあると案内があり、予定は無かったのですが契約させて頂きました。例えそれがマニュアルだとしても、非常に嬉しくどこか安心できました。ありがとうございました。福岡にいる間はこれからも利用させて頂こうと思います。
お伺い時の接客は良かったですが、検討しますと帰った後の1ヶ月の内に何度も電話やパンフレットが送られてきました。最終的には恐怖になりました。
とても丁寧だった。都心部なので試乗コースは渋滞路になってしまうのは仕方がないと思う。
いつも親切にして頂きます。
マツダのインターネットサイトで見積請求したが店舗から連絡があり、来店しないと見積金額出せないと言われて入店。しかし担当の○○○さんは、依頼したオプション品を計上せず、頼んでも無いオプション品を複数点セレクトして販売価格吊り上げの押し売り(セットオプションでは無いもの)信頼性の無い見積作成。本人が自由に選択出来るのは色だけか?
スゴくよかったです。飛び込みでお伺いして詳しく説明していただきました。やっぱりロド乗りスタッフさんがいらっしゃる店舗が良いですね。
名前 |
九州マツダ 東比恵店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-411-6031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

綺麗なディーラーでサービスも良いです。