中洲の隠れ家で絶品茶碗蒸し。
茶碗蒸し本舗稲穂中洲の特徴
中洲の人形小路に位置する、雰囲気のいい小さなお店です。
鯛わたやうなぎなど多彩な茶碗蒸しが楽しめます。
一品料理も豊富で、馬肉や自家製らっきょうが絶品です。
博多夜二日目田さんからのハシゴ田と共に気になっていたお店茶碗蒸し本舗稲穂中洲店へ遅めの時間でしたが入店できました茶碗蒸しが主役のお店沢山種類ありますが3種楽しめるセットをオーダー鯛わた\u0026鶏\u0026うなぎの茶碗蒸しどの茶碗蒸しも美味しい😋一品料理もどれも旨い山芋磯辺揚げはお酒のアテにピッタリだし巻き卵は遊び心も🧸雰囲気もいいお店でしたごちそうさまでした😋
茶碗蒸し目茶苦茶美味しい!今回はお店の人に聞いてオススメのチーズにしてみました。茶碗蒸し専門店って他に聞いたことがなく、唯一無二ですね。味がクリーミーで忘れられなくなる味です。ごちそうさまでした!
念願の稲穂さんへ初訪問です。場所がちょっと分かりにくいのですが、出会い橋から川沿いにキャナル方面にすすみ、1つ目の路地、駐車場になっている所に入ります。その駐車場の端に、人形小路の門があるのでその路地に入り、少し歩くとあります。駐車場が建物なら分かりやすいのですが、そのうえ小路の入口に自動販売機があるため余計に分かりにくくなってます。お店はとても狭く、入口のカウンター席の後ろも通るのがやっとです。今日の席は2階でしたが、店員さんがとても丁寧に案内してくださいました。料理の前につきだしがでましたが、どれも1品料理といったレベルでした。目当ての茶碗蒸しは3人でセットのABを両方いただき、2個づつシェアしました。私は、地鶏の茶碗蒸しとなめ茸とあおさの茶碗蒸しをいただきました。茶碗蒸しというと、日本料理の添え物みたいな印象ですが、こうして食べると寿司や蕎麦などと肩を並べる日本料理の逸品ではないかと思わせます。特に友人が食べたチーズの茶碗蒸しは美味しさにとても感動していて、こんな食べ方があるのかと驚いていました。具材にしても味付けにしても素晴らしいというほかありません。茶碗蒸しでお腹いっぱいにというのは難しいのでしょうが、いつか今日のランチは茶碗蒸しを、というくらいになるといいですね。
色んな種類の茶碗蒸しが楽しめる素敵なお店(^^)一品料理のメニューも豊富で自家製のらっきょうやとろける馬肉、牡蠣やお寿司屋さんで食べるようなこだわりの卵焼き(かわいいくまちゃんの大根おろし付き!)など沢山のお料理を美味しくいただけました。通いたくなるような素敵なお店。茶碗蒸しメニューは全制覇したいです笑。
👇詳細は下記を参照👇#ふーどくたグルメ福岡グルメ▶︎ @foodoctor_fukuoka【茶碗蒸し本舗 稲穂 中洲店】______________________________📸インスタアカウント@inaho.nakasuten📍住所🚃中洲川端駅から徒歩5分💰予算💵3,000円🕛~営業時間~:00~24:00定休日:日祝______________________________【雰囲気】落ち着く、ちょいせまい【決済】カード:○電子マネー:✖️QRコード決済:✖️【席】カウンター、テーブル(2階)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中洲のめちゃ小さいけど昔からある路地人形路地にあるいろんな茶碗蒸しが食べれる店。種類多過ぎて何回も行かんとコンプリートできん一個の量はそんなにないから1人で3,4個は余裕でペロリできるはず。〆ラーメンばっかりじゃ芸がないからたまにはこういう〆の選択肢持っとくといいと思うで。店内が一階はちょいと狭くてパーソナルスペースあんまない感じやからゆっくりはできん。使い方的には飲み会の〆茶碗蒸しって感じかな。階はみてないから広いんかもしれん。知ってる人情報求む。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#福岡グルメ #福岡居酒屋#中洲グルメ #中洲居酒屋#天神グルメ #茶碗蒸し専門店#茶碗蒸し本舗稲穂 #稲穂#fukuokafood #fukuokacity #fukuokatrip#福岡観光 #福岡旅行-—————————————————
初めて伺った時から最高でたまに来てしまいます。茶碗蒸し専門店です。茶碗蒸し好きにはたまらないです。落ち着いたお寿司屋さんみたいな雰囲気です。稲穂茶碗蒸し、特製稲穂茶碗蒸しのどちらかは是非食べて頂きたいと言いたいくらい最高です。茶碗蒸し大好きさんはとりあえず稲穂茶碗蒸しか特製稲穂茶碗蒸しのどちらかをまず始めに頼んで(20分くらい提供に時間がかかるためです)、メニュー表をじっくり見て小さい茶碗蒸しはどれにするか決めましょう。(笑)稲穂茶碗蒸しの後に本日のお薦め茶碗蒸し欄を見ていると生からすみ茶碗蒸しというのがあり、気になって頼んでしまいましたがやはり美味しかったです。小さい茶碗蒸しの食べ比べも楽しそうです。行く前にお電話してみて、予約してからの訪問を強くおすすめします。
こんなに美味しい茶碗蒸しは初めてでした!茶碗蒸しが好きになりました。また行きたいお店です。
花見小路あたりのこぢんまりした通りにある、茶碗蒸し専門店。高級な雰囲気とは対照的にお値段はお手頃で、茶碗蒸し以外にも色々な料理が楽しめます。お酒の種類も豊富です。
中洲の中でも 人しか通れない 狭い道を右に左に 進んだ所に お店はあります。お店は女子率高い💦茶碗蒸しも食べ比べみたいに、小さい茶わんで数種類 食べれるのは 色々 食べてみたい側からすると有り難い。美味しかったです。ごちそうさまでした。※店員さんにお願いして、大根おろしで くまちゃんみたいなのを 作って貰いました。かわいいwあとは、しょう油をかけて 全身いい感じの茶色にしようと思ってたら、まさかのスプラッター💦グロいw写メは少し前のやつ。
名前 |
茶碗蒸し本舗稲穂中洲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-261-2122 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人形小路の中にあり、店の外も店内も雰囲気が良いです一階はカウンターのみで、二階はテーブルが数台ほどあります狭い店ですが店内は清潔感が有ります茶碗蒸しはおいしく、他にもたくさんメニューがあり、一軒目でも二軒目でも気にせず行けます個人的には二軒目として行くのが好きです。