家族的な雰囲気で美味しさ満点!
くれいんの特徴
日替わりのビーフシチューランチが魅力のレストランです。
飲み会にも最適な家族的な雰囲気があります。
価格改定があるため、650円から700円になります。
追記)2024年2月から「お昼の定食は50円値上げ」で650円→700円となるそうです。これは仕方無いですね…↓前の投稿です↓場所は大手門の生鮮市場というスーパーの向かいです。おふくろの味〜全品650円!メニューも日によって替わります!とても良いセミセルフ食堂です。入口で手指をアルコール消毒したら、カウンターの湯呑みを手に取り、冷たいお茶を2Lペットボトルから注いで着席&注文〜が初動?メニューは定食系から麺もの、◯◯ライスと充実してます。最近のお気に入りは「いわしフライ定食」です。メインのいわしフライもですが、お伴の玉ねぎのかき揚げが美味いんです。いわしが小さ目の時はフライが二枚に増量され、さらにお得感がアップ! 定食の小鉢もですが、日々メニューが替わるので飽きません。生野菜には大きなペットボトルのドレッシングをお好みで。オムライス、カレー、ガパオライス…麺ものも、まだまだトライしたいメニューの数々。コスパサイコーなランチのお店かと。おばさま二人で切り盛りされているので、食後はお膳をセルフ戻ししてお勘定は現金で(キャッシュレスなどは非対応)〜少しだけ気遣いして気持ち良く、ごちそう様でした〜としたくなる。夜は居酒屋もやっているそうです。また追記したいと思います。
職場の飲み会でよーく利用させていただいていました。あったかい食事、お母さんとの会話、常連さんとの出会い、締めに出てくるご飯とお味噌汁。1人で外食することが得意ではありませんが、「ただいまー」と行きたくなる思い出のお店です。
日替りのビーフシチューランチを頂きました。コスパ最高です。
星は3.5くらいだけど、4では無い感じ。メイン+ご飯、味噌汁、小鉢、香の物で550円はリーズナブルですが、男性だとボリューム的には少し物足りないかも。+50円でご飯大盛などあると良いと思います。平日12時過ぎに行ったら7割程度の客入りでしたが、自分が入ってすぐに満席なりました。お店へ入ると厨房から「何にします?」と聞かれ、メインを頼むと着席してから10分程度で提供されます。ただ、料理提供も早めで、食べたら蜜を避ける為に退店して下さい、との但し書きどおり皆さんすぐに出ていくので回転は良いです。メインが毎日10種類程あり、麺類やオムハヤシなんかも有りました。
美味しくて、大好きな店ですo(^o^)o
家族的雰囲気で、食事は美味いし、お酒も進みます。何より安いのがいいですね!
ランチで訪問。11時半開店で直後だったので、まだお客さんはおらず。リニューアルされて、大変綺麗な店内でした。お茶を自分で注いで、肉団子あんかけを注文。ごはん、味噌汁、漬け物、サラダ、メインと十分なボリューム。これで550円とは採算とれてるのかなw味はそこそこ濃いめの味付けで、ごはんが進みます長浜ラーメンが500円前後と考えると、コスパ最強ですね。あまりたくさんのお客さんが来ると困るので、紹介したくなかったですけどw
名前 |
くれいん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたま発見!良い店発見!ほっこり癒し系の定食群♡【追記】その夜、女将さんは言いました。おかず3品は食べ過ぎだと (^^;