普通の家で味わう絶品蕎麦。
うえ原の特徴
富山市婦中町分田の住宅街にひっそりと佇む蕎麦屋です。
普通の民家を改修した独特な雰囲気の店舗です。
もりそばが800円、鴨なんばんは1400円でいただけます。
普通の民家を店舗にしたお店。蕎麦は腰がありおいしかったが、そばつゆが個人的に少し物足りなかった。ごちそうさまでした。
住宅街にある住宅を改修した蕎麦屋さん。蕎麦の味は好みの味でコシがあって良かった。ちょっと自分には出汁が薄かったかな〜
外観は普通の家ですまず、玄関に入ると、普通の家すぎて入るのをためらいます(笑)蕎麦の味は美味しいです。
もりそば 800円 大盛+300円。11:30の開店時間にいったら空いていた。そばがなくなったら閉店だって!おいしかったです。また伺います。
鴨なんばん 税込み1,400円富山市婦中町分田の住宅街にある蕎麦屋さん。看板、駐車場の案内や暖簾がなければ一般の住宅と見分けがつかないでしょう。数年前に1度伺ってますが、美味しかった印象あり。繁忙期を避けて午後2時前に訪問。雪が降る寒い時期だったので温かいお蕎麦に決定。山菜そば、わかめそばなど色々迷ったあげく、「鴨なんばん」を注文。女性お一人で切り盛りされているようだが、程無くしてお蕎麦が到着。ネギは炙ってあるのか焦げ目がついており見た目にも食欲をそそる。お蕎麦は細め、手打ち感を感じられる表面がザラついた食感が良い。個人的には好みのお蕎麦です。鴨肉はいたって普通でかも不可もなし(駄洒落じゃありません)。汁は濃すぎず薄すぎず丁度良いお味。最後にそば湯も出してくれました。派手さはありませんが、お蕎麦を味わうには良いお店だと思います。
値段もリーズナブルで美味しいお蕎麦屋さんです。営業時間が短いので要注意。蕎麦がなくなった時点でも閉店します。
名前 |
うえ原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-465-1330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天ぷらとざる蕎麦大盛り。美味しかったです。ふつうの一軒家なのでゆったりできます。