肌がスベスベ!
三太の湯食事処湯遊の特徴
温泉の効能で肌がスベスベになり最高です。
プールのように広い湯船でリラックスできる空間です。
レトロ感で味わいある思いやりのある温泉施設です。
食事をせずにお風呂だけなので食事は一にしました。お湯は塗るっとした感じて保湿されそうな感じがして露天も気持ちよく入れました。ただ、床がすへ理想で怖かった。
温泉の効能も良く、肌がスベスベになる!食事も普通で料金も高く無く良い。大広間も広くゆっくり出来る。
鶏と葱の中華風そば。正直なところ、美味しくはないです。たまにはちょっと変わった蕎麦を、と思って注文してみましたが、失敗でした。そば自体の味、香りが弱いところに、葱の辛さと中華風タレの強い辛さで、何を食べているのか分からなくなりますね。この料理はやめた方が良いと思います。
お肌がスベスベになる温泉最高です!お食事もボリューミーだけどリーズナブル!!そして美味しいです♪近ければ毎日行きたいですね!
なに~このお湯、少しぬるめだけど、肌がスッベスッベになって最高。休憩室のご飯のメニューも凄い。まるでレストラン🍺🍴
ここのお湯はお肌がツルツルになり大好きです。お食事も美味しく床暖房なので寒い冬でも体が冷える事なく1日ゆったり過ごせます。マッサージも上手で20年近くお世話になっています。近かったら毎週行きたい日帰り温泉です。
温泉施設の食堂の味です。あっさり食べられました。
やまがたすこやかランド三太の湯に寄りました。当初、ランチに予定していた店までは8キロくらいありもう二時近くなので、三太の湯でランチすることにしました。ここで、バッテリーは50%くらい残っていたのですが、念の為に出川の充電させてもらえませんかのように、フロントにお願いして充電させて貰いました。靴を脱いで、温泉施設の中のレストラン湯遊に入りました。本日のおすすめはトンテキやカキフライカレーですここは、蕎麦は常陸秋蕎麦で、美味しそうです。蕎麦だけでは走るのにガス欠になりそうなので、ミニ天丼ざる蕎麦セット1180円に、Sさんは山菜と大根おろしのそば750円、Uさんはロースカツ定食1050円にしました。蕎麦も美味しかったです。ロースカツも厚くて美味しかったということでした。三太の像の前で、記念撮影して出発です。
かなり山のなかにある施設。でも何かイイ!
名前 |
三太の湯食事処湯遊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-57-4123 |
住所 |
〒319-3105 茨城県常陸大宮市諸沢5071 三太の湯内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

値段安いし、天ざるそばを食べたが美味しいかった。