隠れ家で味わうくじら料理。
隠・台所 久岡家の特徴
隠れ居酒屋横丁の中にひっそりとある、可愛らしい久岡屋の看板です。
新鮮な旬の野菜や、くじら料理が堪能できる家庭料理の居酒屋です。
日本酒の種類が豊富で、季節の料理と共に楽しめるお店てます。
出張ひとり飲みで初めての中洲をウロウロ。路地の奥、なんとなく良さそうな気がして入店、予約無しですが快くカウンターに通してもらいました。ホール係の女性がとても親切で、わたしは右耳が聴こえないのですが、それを察してか都度聴こえる方にまわって会話してくれました。お品書きに値段の表記はなく(ドリンク類にはありました)、瓶ビールと日本酒1合、刺盛りともう1品で5,000くらいかな?とおもったら4,850円でした。お安くはないけれど良心的なお値段だと思います。お刺身も美味しかったし福岡のお酒も素晴らしかったです。ごちそうさま。
一階ほぼ満席タイミングよく階段脇で靴を脱いで二階座敷に案内していただいた。長テーブルで10名くらい座れる。着席してドリンク注文、つき出しは添付写真料理はどれも美味しい。写メはないが唐揚げがとても美味しかった。刺身盛り合わせはどれも新鮮で料理は満足を得られる。ドリンク提供も早く、博多の楽しい夜を過ごせた。
コースをいただきました。全国の新鮮な素材を美味しく丁寧に提供していただきました。とても落ち着いた雰囲気で満足でした。
ご夫婦で経営なさってて、奥様が接客してくださいましたが一生懸命で真面目な方だなと思いました✨家庭料理を頂ける居酒屋さんです☺
金曜日の20時からディナー予約予約の電話を受け付けてくださった女性も丁寧で感じがよくお店の入り口を通りすぎてしまいそうになるさすが隠れ居酒屋横丁の様なお店の看板の羅列にピンクと白の可愛らしい久岡屋の文字を見つけここなんだなと確認!!扉を開けると広々としたカウンターお料理もお酒も美味しい!!!クジラのお肉を久しぶりにいただきました。ウネ サエズリ ベーコンとベーコン以外知らない部位女将さんに教えていただきながら美味しくいただきました💖ウネもサエズリも美味しかったぁ!!また、来たい!!
最高です。┗料理は絶品┗大将、女将さん含め従業員の方のお人柄が良く、行きつけのお店やおススメのお店を教えてくれたり、プライベートのお時間をいただいて飲みに連れて行っていただいたりと、大変お世話になっています┗常連さんにも優しく接していただいたりと味だけでなく、心も満たされる最高のお店です。
知人からくじら料理が美味しいって聞いて😍裏通りにひっそりとあるお店でこーいう雰囲気いいですねー。店内も見た感じより広い!レバ刺しも馬刺しもあん肝も最高♪(´ε` )カツサンドもボリューミーでオススメ。他にもメニュー豊富で刺身とかもあります🐟またいこ〜っと✌️
飲み放題にマスターズドリームが入っていたのが驚き〜
お料理どれもこれも美味しかったです(^.^)また、行きたいです。
| 名前 |
隠・台所 久岡家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-771-1360 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
口コミを見て期待して行きましたが、メニューを見るとお酒以外はどれも時価。支払いの時に紙切れ一枚で明細もなく、想像より高くてびっくりしました。しかも赤むつの唐揚げは頭のみでほとんど食べられる身がなく、提供も遅く、日本酒は途中で切れてグラス半分したなく、「値引きしますね」と言われてたのに、値引きされたかどうかもわかりません。