博多の歴史と美味しい魚料理。
福喜の特徴
博多の歴史あるお店で、魚料理が絶品です‼️
アットホームな雰囲気で、常連客も多数訪れます。
一見さんも歓迎ですが、常連さんとの交流あり。
最高です‼️
美味しい🎵アットホーム。
一見さんもOKみたいだけど、常連客がいるから、それにまきこまれるのがいやな方にはおすすめできません。大勢で二階で食事を楽しむのはいいかも。味は太鼓判。
博多の歴史あるお店らしい。なかなか渋い店である。古い商店区画の一番奥でひっそりとしている。隠れ家感満載。大将と女将2人のみ。生ビールは無い。アサヒかKIRINの瓶のみ。芋焼酎は、もぐらがある。日本酒は、セラーで温湿管理している。最初に、お通しで、カニと野菜の酢の物、別皿で銀杏、南蛮漬け、玉子焼き,くこの実など4点が盛られたものが供される。刺身盛合せ、甘鯛味噌漬け、焼き茄子、松茸、ビール2本、焼酎7杯とたくさん戴きました。どれも美味しかったです。じっくり飲むときは良い店だと思います。メニューが無いのが、唯一難点か。
名前 |
福喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-751-1616 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

魚料理を食べたくて訪ねました。手仕事が良くて美味しかったです。大将の鯖寿司がGood!