モカ大福、味わい深い世界。
今田和菓子舗の特徴
吉塚本町でリーズナブルな和菓子が楽しめるお店です。
子どもの日も営業で、家族連れにも優しい和菓子屋です。
おはぎ、大福、桜餅など、種類豊富で美味しい和菓子が揃っています。
2024.6.24いっかく食堂さんに行った時に行ってみたかった今田和菓子舗さんに寄ってみました☆こちらの博多水無月は白桃もあって買いたいなと思ったけど今回は大福を☆大福はモカと甘夏と山芋...山芋は大福ってかいてあったと思うけど食べると普通のお饅頭に感じました🌀モカと甘夏は、それぞれ美味しかったデス☆気に入ったのはモカ☆モカはコーヒーの味が思うより、しっかりしてて、甘夏は、さっぱりした味で、こちらも夏なら有りかなと☆麩饅頭も買ってみたけど、こちらは普通でした☆気になったのは店員さん☆常に無表情☆言葉も淡々としてて選ぶのに時間かけられないなって気にさせてくれる接客でした☆
昔ながらの雰囲気の和菓子屋さん。お店の横のスペースが駐車場で車を停められます(縦列で1-2台)。ほとんどの和菓子が130-200円程度で買いやすい。しっかり甘めで素朴な味です。猫ドラやモカ大福など変わり種も。
色んな種類の和菓子がリーズナブルに揃ってます!おはぎ美味しかったー!コーヒー味の饅頭もあって不思議な味で美味しかったです。また食べたくなった!店員のお兄さんも愛嬌良くて、また行きたいです!
子どもの日も営業をしている和菓子屋。価格は手頃。人気の商品は早めになくなることが多い模様。モカ大福オススメ。
前々から気になっていたんですが、知り合いからここ美味しいよと聞いたので、初めて行ってみました。遅い時間だったのでだいぶ減ってましたが、15~20種くらいのお餅・お饅頭を出されているようです。いくつか購入して食べてみました。最初は、あっ普通かなと思ったんですが、味わっていると、甘味は抑え目で旨味がぎゅっと濃縮されているような感じで、いかにも老舗の味だなぁと思いました。美味しかったです、また買いに行きます。
桜餅を食しました。絶妙な米の蒸し加減と、硬さとうるち米と餅米をブレンドしているのでしょうか絶妙なモチモチ感です。アンコの甘さも軽い感じで旨いです。私のお勧めは、「モカ大福」と「山芋饅頭」です。他の方のコメントにも同種のものがありますが、おじさん(店主?)は凄く優しいですが、女性店員(娘さん?)は凄く冷たいと言うか慇懃無礼と言うか、この女性に当たると味が少し落ちる感じは否めません。
わらび餅の文字に惹かれて購入。店主さん?優しそうな男性の方がひとりで売り子をしていて、店内もとてもいい雰囲気でした。購入したわらび餅は独特の風味がありはじめは苦手かもと思いましたが食べ進めるうちにきなこの味だと気づき、きなこを洗い落として食べました(ごめんなさい)おもち自体は弾力がありとても美味しかったです!恐らく私自身が甘味にしょっぱさ(塩キャラメルなど)があるとダメな人なのできなこが口に合わなかったのだと思います。同じような方は、きなこは別袋で提供されるのでご自身で黒蜜や甘いきな粉を用意すると美味しくいただけると思います。今度はお饅頭買いに行きますね!
こんなに美味しい和菓子は久しぶりです。バスの車窓から見て一度行ってみたいと思ってました。昔ながらの街の和菓子屋さんという感じの店構えです。小豆の餡の美味しさに驚きました。小豆の風味、上品な甘味…また訪問したいお店です。
手土産でよくいただいていたので、一度は行ってみたいなぁと思い行ってきました!昔ながらのお餅屋さんっていう感じです。一つ一つが小ぶりで甘めです。
| 名前 |
今田和菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-651-7389 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お値段もお味も大満足です。おはぎ、山芋饅頭とても美味しかったです。お店の方も、とても気持ちの良い接客でした。また、リピートさせていただきます。