美味しさ際立つ、荒川のとろ玉うどん。
丸亀製麺富山荒川の特徴
とろ玉うどんが絶品で、いつも安定した美味しさが楽しめます。
荒川店は広々としていて、落ち着いて食事ができる雰囲気です。
季節限定の鳥チャーシューねぎだれぶっかけうどんも必見のメニューです。
荒川店は初めて行きました。一つ質問があって、肉うどんを頼んだのですが、汁が入ってないうどんで、こうゆうもんなんでしょうか?それとも汁は自分でかけうどんの汁をかけるんでしょうか?肉うどんは甘辛の濃い味なんで、そのままでも食べれますが、味が濃い目です。特に説明も無かったのでそのまま食べました。
かけうどん 得盛かけ得、お初です。丸亀のかけ出汁はもう少し鰹、昆布等の風味が強いほうがうどん屋らしくて良いと思います。このしょ〜むないかけ出汁はどうにかならんもんかといっつも思ってしまいまッス🤔620円は果たして得なのか⁉️
麺カッター、子供用のカトラリーがあります。お弁当を食べて、コシが弱くなったと思いました。少し時間が経ったせいかと思いましたが、店舗で食べてもコシが弱かったです。
お店の雰囲気がとても良く美味しく頂きました~
安定の美味しさ!しかしいつも店員さん達の仲の悪さが気になる。改善策は取らないのか。食器の音や、機嫌悪そうなやり取り。接客にも余裕が無いように見える。
県内の他の店舗と比較してなぜかここは美味しく感じられるのでここばかりに来ています。トマ玉カレーうどんを食べました。カレーうどんのカレーとはかなり違い、どちらかというとインドカレーのシーフード系やチゲに近いスープで唐辛子の辛さが際立つ辛めの味付けで出汁も違う新しい系統だな、と思いました。改善点としては床、テーブル、給水機、天ぷらの取皿など全体的に汚れが気になるのでもう少し清潔にしてもらえるとより良いと思います。
つい限定とか、季節物とかへ目が行くが、やっぱり汁物が個人的には(笑)
あまり好きではないので年に1
お昼時に行きましたが、天ぷらは売り切れて無いし、かつ丼の大を注文したけど並みの量よりも少ないのはなぜ?作り方を見ていてもスゴく雑であり得ない。ここの店舗は数回来店しているが、行く度にこの店舗の数値が下がっていく‼️今まで全国の丸亀製麺を回ったが、一言で言えば、丸亀製麺の店舗の中でもダントツ ダメな店舗といって過言ではない。結局、何を注文しても、どこの店舗よりも量が少ない‼️あと、これは全国の店舗に云えることだが、肉の量がどんどん少なくなってきている気がしてならない。
名前 |
丸亀製麺富山荒川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-441-2310 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110594?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こちらの店舗では、とろ玉うどんを注文しました!提供時間が早く欲しい揚げ物に関しても自分がいる席まで届けてくれるというありがたいサービスがありました!