高宮駅近、絶品チキン南蛮。
文治の特徴
高宮駅近く、清水町から徒歩2分の好立地です。
おでんと焼き鳥、旬の魚が美味しい居酒屋です。
テイクアウトも可能で、寒い時期にお弁当販売中です。
ランチ利用。現金と一部のキャッシュレス決済が利用できます。駐車場はないようです。カウンター五席とテーブル席が4島くらいあります。サバの塩焼き定食をいただきました。サバの半身が半分に切られていて食べやすかったです。脂がのってて美味しかったです。ごはんはおかわり自由です。ちょっと固めで水分がない感じの炊きあがりでしたー大根おろしが一工夫されてて、こんな方法もあるんだと感心しました。大根おろしだけでごはんがすすみます。味噌汁は出汁が強くしょっぱく感じました。他のメニューも食べてみたいなと思いました。また行こうと思います。
高宮駅近くにある居酒屋さん。海鮮料理が多くて、刺身の盛り合わせやエビフライとてもおすすめです!お魚が新鮮でめちゃくちゃ美味しいです!
寒い中、お弁当販売してました!500円~とリーズナブル☆唐揚げ弁当ボリュームあり満足です。追記夜も販売してるので助かります!温かいおでんもしゅんでて美味しかったです☆※袋、お箸、おしぼり付き再追記店内はボードで仕切られており、感染対策万全。食べものは店内もボリュームがあり頼みすぎるとお腹パンパンなります(笑)店長もスタッフは愛想が良く、いいお店です♪再々追記 2021.5.28Instagramが更新されてなかったですがテイクアウトやってました!テイクアウトのメニューに載ってるもの以外のお弁当もありますよ!
博多駅からバスで清水町まで12分ほど、バス停から徒歩2分。西鉄高宮駅からも徒歩で15分ほど。昼飲みができる居酒屋。店内はカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも楽しめる。「イワシ刺身」「牛スジと牛モツ煮込み」を所望する。平日のランチはお弁当を販売しており、次々と弁当目当ての来店客がある。しばらくするとイワシ刺身が登場。ガラス皿に盛り付けられ、まずはわさび醤油でいただく。小ぶりなイワシながら臭みは一切なく、美味しい。次はショウガ醤油で食べるとスッキリとして身の脂が引き立つ。牛スジと牛モツ煮込みは青ネギがたっぷりと乗り、味噌ベースの味でコクがある。スジは柔らかくモツにクセはなく食べやすい。スタッフの対応も親切で軽く飲むにも、じっくり飲むのも使いやすい居酒屋だった。
美味しいとお聞きした「文治」さんへランチ時間は少し過ぎていましたが、ランチいけるとのことで、チキン南蛮を注文!他にもオススメがあるようですが、チキン南蛮か刺身があるとそっち選んじゃう。まず小鉢を1つ選ばせてもらいました。ランチ過ぎてたからか、いつもこうなのか不明夏も近いのでミョウガが入った酢の物を!▼チキン南蛮ピクルスが部分部分効いてました。もう少し入れて欲しかったかもです。チキン南蛮と言うよりは唐揚げにタルタルチキン南蛮としては評価出来ませんが、唐揚げとしては最高に美味かったです!あと味噌汁が少し出汁が効き過ぎて塩っぱい…そして久しぶりに「電気ブラン」みたわw
雰囲気もよく、食べ物も美味しく、頂きました。鳥系が美味しかった‼️
めちゃくちゃリーズナブルでどれも美味しい!!魚におでんに日本酒はマスト!とりあえずメニューが豊富で入れ替わりも多く飽きる事がない。スタッフも明るく絡みやすい方々ばかりでリピーター続出。お客さんと一体化しやすいお店。1人飲みでも全然可能。気の利くスタッフがたくさんいました🙌小生ビール200円は神🍺R3 9/15追記なんと、格安でめちゃくちゃ美味しい唐揚げが追加されてました!!絶対食べて損はない!めちゃくちゃリピしたい🤩いや、する!!
近くに引っ越してから気になってました。席数が多くないのにお客さんひっきりなし。予約した方がいいです。雰囲気も悪くないし、料理も普通においしかった。里芋の唐揚げホクホク!
値段は高くなく普通くらい。料理は一個一個が思ってたより量があって食べ応えがありました。特におでんの大根がデカすぎてビビりました。当たり外れもあるかと思いますが、個人的に頼んだものは当たりだと思いました。里芋の天ぷらと胡麻カンパチが特に好きです。天ぷらは天つゆがあったら更に良かったかな?店内はそこまで広くないですが、ずっと賑わってて料理の提供まで少し時間がかかる印象でしたが許容範囲内。先に適当に頼んで飲んでたらそのうち来ます。もう一度行ってみたいです。
名前 |
文治 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-555-7820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチでチキン南蛮を注文。ご飯に味噌汁小鉢もついて880円はお得。そして南蛮は大きくてサクサクで美味しい。他の定食も美味しいだろうと思うのでまた行きます。ご馳走様でした。