ランチもディナーも、ニラ饅頭とカレーうどん!
一優亭冷泉店の特徴
ニラ饅頭が絶品で、福岡訪問時には外せない人気メニューです。
ランチメニューのカレーうどんは、ボリューム満点でおにぎりとの組み合わせが最高です。
店内カウンター席は奥行きがあり、一人でも気軽に利用しやすい環境が整っています。
ニラ饅頭がメインの居酒屋。こちらでいただけるランチのカレーうどんが美味。ルーは甘めで出汁の旨味のあるカレールー。麺を食べ終わった後、残ったルーに塩おにぎりを投入するのがお勧め✨カレーうどんにカレーライスも両方楽しめるような、一度で二度美味しい感じ。これで650円はお財布的にも幸せ。(はじめて出会った頃は500円だった記憶。物価高なのでやむなしですね😂)ごちそうさまです~
コスパ良きのランチでも利用していますが今回はディナーで予約をして山笠コースをお願いしました🙌キンキンに冷えた生ビールも飲み放題!!ゴマカンパチはプリプリで胡麻ダレが美味しい👍名物!博多一口にら饅頭は鉄板で映える✨熱々で最後まで美味しい👍自家製つくねは大ぶりで月見をトロりと絡めて歯応えもあり美味しい👍和牛もつ鍋濃厚味噌はもつ鍋専門店に負けないクオリティー✨〆のちゃんぽん麺まで美味しい👍お友達も皆んな大満足の様でした☺️ボリュームもあり大満足でした🥰👏
初入店。冷泉公園 交差点の近くにあります。ずーっと、気にはなってたけど なかなか機会に恵まれず 行けなかったお店に来ました。開店と同時に入店☆色々 出されたお料理は、想像してたより美味しかったです。餃子的な、一口にら饅頭。旨塩キャベツ(カットキャベツに 塩コンブかな?入ったくらいのモノ)も あったけど、おかわりしたいくらいは美味しかった💡店員さんが 一口にら饅頭を、熱々の鉄板で提供されてる時。ジュ~ッバチバチバチ…と、鉄板で 焼ける音が 食欲をそそりましたw今回、あまり食べれなかったけど、他のお料理が 気になりました🌳☆注文☆どんたくコース(選択 太麺皿うどん)、飲み放題、エビチリ、砂ずりとピーマンの黒胡椒炒め2023.08.17 17:30
一優亭ランチ名物のカレーうどん!とり天800円(税込み)を注文!まわりのお客さんもほとんどの方がカレーうどんを食べています。食べてみると、カレーはフルーツが効いてる甘めのカレーで、かなり好きな感じ。とり天もカレーを付けて食べるとすごく美味しい!麺を食べ終わると、おにぎりを投入して、カレーライスとして食べられるし、最高でした。満足度高かったです。
友人が一口饅頭が食べたいと言うことで予約してもらって訪問。内装は綺麗。一口にら饅頭2人前もつ鍋2人前酢もつを注文。一口饅頭は餃子みたいですが、見た目が可愛くて良かったです。もつ鍋は好き好きですが僕は他の方が好きかな。店員さんはしっかりしていて好感を持ちました。
ここのにら饅頭が好きで福岡に来るとよく来ていました。大名店が閉業の表示になっていたので次からここに来るしかないですね。コスパに優れた良い居酒屋です。
会社が近いのでランチも夜も利用します。ニラ饅頭とカレーうどんがオススメです。
ランチで久々利用とり天カレーうどん(おにぎり付)、アジフライ定食、チキン南蛮をチョイスアジフライは結構大ぶりのアジが2尾でなかなかボリューミーカレーうどんは麺を食べ終えた後でおにぎり投入し、カレー飯で頂くとなお美味しい!チキン南蛮もボリューミーで美味しかったそうです。テーブルに置いてあるお茶が美味しかった〜
お昼のカレーうどんが美味。おにぎり投入してカレーライスにしてもまた美味。夜は名物にら饅頭が美味しいです!
| 名前 |
一優亭冷泉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-262-0477 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普段はテーブル席を通りから眺めていましたが、店内カウンター席にもゆとりがあり、お一人様でも2人でも奥行きにゆとりあり、居心地十分です。注文の品々、とても美味しくてびっくりしました。代表のニラ饅頭はアツアツ鉄板で。焼きホルモンプリプリ。味噌モツ鍋も大満足。しいて言うならメガハイボールは薄過ぎて900円の役目は果たしていなかったと感じます。ソーダ割りや、酎ハイはたっぷりのグラスで割り具合はバッチリでした。お通しの小ぶりカット筑前煮、味付けが品良く美味しかったです。お刺身もちゃんと新鮮、それぞれ設定金額少〜し高めですが、スタッフの笑顔と美味しさで楽しく過ごせました。