季節の料理が楽しめる和の空間。
石堂橋白つぐの特徴
季節に合わせた料理が楽しめる、料理のバリエーションが豊富です。
ステキな和の空間で、落ち着いた雰囲気を堪能できます。
美味しい和食を味わうなら、必ず訪れるべきお店です。
まん延防止措置前最後の日。まずはいちじくの胡麻和えカボスの香り。旬のお味!ワインはシャンパーニュブランドブラン。キレのあるワイン。ホウズキのあんかけ、ヤマモモの香り。枝豆。カボスの器に瓜そうめん。カマスのカラスミ。鯵のお寿司。鯵は脂ののっている、ご飯はパラパラで美味しい!。椀物は梅にビーフン。生きくらげ。水茄子の素揚げしたもの。出汁はいい感じ、これは好き!お造りはミズイカ、コチ、ヤイトガツオ。あとカツオを皮焼きしてポン酢添。旬のものを美味しく。鮎の一夜干し。ルッコラのような葉っぱに鮎の骨をカリカリに焼いたもの。面白い!鱧の茶碗蒸し上に牛肉と椎茸とゴーヤのあんかけ。それぞれバラバラに食べても美味しいが混ぜて食べても美味しい。ご飯赤だし浅漬。ご飯はいい感じ。デザートは水饅頭、アイス。ぶどう。旬のお野菜とお魚。上手に料理してあります。美味しくいただきました。
食通の方に連れていただき、ランチで伺いました。東長寺のお庭が見渡せるロケーションで雰囲気抜群。木造りの穏やかな店内には優しい空気が流れています。お店の方の感じもとても良く、丁寧に説明してくださるのはありがたいですし、お料理を口に運ぶ楽しみが増します。器も美しくお料理も一品一品丁寧に作られていて、味付けも絶妙です。特に今が旬の桜鯛に自家製からすみパウダーが散らしてあって、美味しくて感動しました。関東や関西の方をご案内しても大変に喜ばれるお店だと思います。
季節に合わせた料理で味も抜群ですまたきた時にメニューが変わっていると思うので次回も楽しみにしてます。
大変美味しいです!!ランチはお造り、焼き物、揚げ物6~8種類くらいあったと思います。お値段は1800円のランチが多かったと思います。素材に拘っていて、甘濃い味や脂っこさなどなく全てが美味しいです♪♪おむこさんという博多駅近くのアジフライ専門店も美味です。
めちゃくちゃ落ち着くお店。日本料理でどちらも手が込んでいて、お昼のコースは最強コスパとなってました。お寺を眺めつつの静かな時間。日本人でよかった。どれも見て食べて最高過ぎな店でした。星は無いけど、ミシュラン掲載店。その中でも当たりです!
ステキな和の空間で美味しい料理に舌鼓を打ちました。ありがとうございます!美味しかったです!!!
美味しい和食を食べたいとなったら真っ先に浮かぶところがこちらです。創作や色使い、盛り付けなど日本の伝統料理の『和食』を楽しめます。夜は基本的にコース料理になっていますが最初から最後まで全品満足できると思います。大切な人と利用したり記念日や自分へのご褒美として。昼は1800円〜となっていますがメインとは別に品数も多くコスパはすごくいいです。お店自体は少しわかりづらいところにはありますが是非。写真は複数回利用していますがその一部だけ。
名前 |
石堂橋白つぐ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-400-3569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先輩から教えてもらって、家族で初来店。結論、最初から最後まで最高でした。蛤のお吸い物、アラ、鰹、イカの刺身、自家製カラスミ、穴子の醤油焼き、金目鯛の焼き、栄螺ご飯、漬物、味噌汁、どれも美味しかった。凄く仕事が丁寧。下拵えが素晴らしいです。日本酒もすっきりフルーティーな辛口でどれも良かったです。接客も素敵で、大将の優しさが全てに伝わってるというか、、、これだけ飲み食いして、家族3人で34000円。最高です、また来たいです。