懐かしの昭和食堂、信州の蕎麦。
富士見の茶屋の特徴
外観からは意外な美味しい蕎麦が楽しめるお店です。
揚げたてのカツサンドが絶品だと多くの口コミで評価されています。
昭和の食堂の雰囲気でリラックスできる空間を提供しています。
お蕎麦が瑞々しくて大変おしいかったです😀ドライブインな感じで懐かしい感じが良かったです😀
午後からのジップラインに備えて、ランチできるお店を探していたのですが、近隣でオープンしていたのがこちらだけだったのでふらりと入りました。お盆なのに他にお客さんが1組しかいなかったので、少し不安でした。あまり期待せずに入ったのですが、蕎麦がとてもおいしかったです。太さが1本1本違うのも手作り感があり良かったです。山菜は普通でした(笑)あと、夫の注文したカツ丼のカツがメンチだったので「あれ?」という感じでした。(地域によってカツ丼の定義は違うのかな??)
戸隠そばのお店が何処も混んでいて入れなかったので妥協のつもりで入店しました。ですが大盛りのざる蕎麦を注文したところ、マカロニサラダとたくあんがセットで出てきてちょっと得した気分になりました。お客さんが少なかったので落ち着いて食べられたのも良いと思います。お蕎麦の感想としましては、普通に美味しいです。薬味として付いてきたネギとわさびで味を変えながら食べましたがとても満足しました。また近くに行った時は寄りたいですね♪
カツサンドが美味すぎる‼️揚げ方がいいのかな。近くで良かった!!カツサンド600円、ざるそば850円、ソースカツ丼950円、と家族連れのお財布に優しい❣️ここで食べてからフォレストビレッジのアクティビティを楽しむのがベスト💕
飛び込みで伺いました。昔ながらのドライブインの様な雰囲気です。でも、蕎麦は結構美味しく頂きました。
さすか長野県そばが美味い!目の前に大きな池があって、景観も良いですよー。
ソースカツ丼を食べました。期待していなかったのですが安くて美味しかったです。
地元の知り合いに蕎麦がおいしいお店ということで連れてきてもらいました。土産物屋?ドライブイン?みたいな雰囲気ですが、蕎麦がその辺の専門店よりおいしい。食堂のような感じで気楽に食べれるのもいいです。
外観からは想像できない蕎麦の旨いお店。戸隠山登山の前後に2日連続で食しました。ざる蕎麦がいいですが、たぬきそばの天かすに小えびが入ってたぬきそばの概念を越えたものが出てきました。汁まで飲み干す旨さです。近所にあったら通います。地元の少年たちはアイスクリームを買いに来ます。
名前 |
富士見の茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-239-2234 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知人と二人で昼食に行きました。お店の営業は朝7時〜夜の7時頃迄だそうですが食堂は10時頃〜夕方5時頃迄だそうです。お蕎麦もカツ丼も牛丼もおでんも注文した全て美味しかったです。(少々お時間が必要ですが)又行きたいです。