生地が変わった高級食パン。
高級食パン こがわ屋 本店の特徴
美野島商店街の高級食パン屋、訪れる価値ありです。
もはや最高傑作から進化した美味しい食パンが魅力です。
トーストよりもそのままが美味しい食パンの新しいスタイル。
博多でも屋外でぶらぶらしたくて、ふらっと訪問した美濃島商店街で見つけました。2斤がおおいなか、1.5斤があり、なんとなくひかれて購入。680円でした。パンの写真を取り忘れて食べてしまいましたが、しっとりしていて耳まで柔らかく、甘さは確かに控えめでくどくありません。さらっとしたパンでした。
いい食パン売られてます。
以前は『もはや最高傑作』と言うインパクトのある名前で営業されていたお店ですが久々に行ったら名前が『こがわ屋』に変わってました😅聞く所によると生地を変えたので店名も変更したとの事!ハチミツ使用から米あめ使用に変えたらしく少し以前のような甘さはなくなりましたが美味しかったです😋特に今回購入したあん本食パンはホント美味かった💕
トーストよりそのままの方が良さそう。自然な甘さで、他の高級食パンよりは甘さ控えめ。車では買いに行きづらい。個人的にあん食パンがオススメ。
美濃島にある高級食パン屋さん。焼き上がる時間が決まっており、お客さんが多い時はすぐ買う事ができないほどの人気店です。たまたま、自転車で通りがかったときに『今ならすぐ購入できます』という表示を見て即立寄り購入しました。買った日とその翌日はトーストせずに食べるのがオススメ!ということで、早速それに従いバターなどは何も付けずに食べてみました。感想は看板に偽り無し‼️パンに練り込まれてる生クリームとハチミツのほのかな風味が絶品です。価格もそれなりに高いですが、払う価値有ります。
美野島商店街の中にあるパン屋さん。以前は『 最高傑作』の名前で販売してましたがパン屋さんの名前を変更し『 こがわ屋』に改名し以前は蜂蜜を使用した食パンだったのを国産の米あめを使用に変更しました。今は売り切れという状態ではなく行けば買えるような状態です。食パン(1.5斤680円2斤880円)、あんバター(1.5斤880円)、レーズン(1.5斤880円)、ラスク(250円)があります。普通の食パンも甘みがしっかりありとても美味しいです!あんバターは甘さがちょうどいいしっとりとした餡が渦巻き状に入っており牛乳と相性バッチリです。レーズンもかなり入っていて食べ応えありました。友人にお土産等を頂いた際にお返しに贈ることが多いです。行ったついでに自分の分も買うほどに気に入っています。こちらの店に行くのは車だと近くの駐車場に止めて歩いて行くのが良いです。
名前 |
高級食パン こがわ屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-558-7751 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回は食パンを買ってみました。柔らかくて少し甘くて美味しかったです。他のパンもどれも美味しそうでいつも悩みます。