下田原運動場で特別なバーベキュー体験!
高間木キャンプ場の特徴
雨の中でも楽しめるバーベキューが可能なキャンプ場です。
ソロキャンプでの利用ができ、静かな環境が魅力的です。
近くには川があり、自然豊かな癒しのスポットが整っています。
友達はキャンプに、私達はバーベキューにいきましたぁ😃🎶凄い雨の中でしたが。始めにいた団体さんが場所をあけて下さいました🙇♀️ありがたかったです。トイレが😔😭仮設トイレでぼっとんでした😞💦それだけ以外はお値段も、芝とかもキレイで良かったです😆🎵🎵
当日、下田原運動場の事務所で予約と料金の支払いをしてください。
デイキャンプ100円!安いトイレも炊事場もあるしお金払うところが遠いのが面倒ですけど、、
1月末にキャンプしました。静かで良かったです。トイレ、水道も完備してあります。
ソロキャンプで利用しました。車直付け可。フリーサイトですが垣根の仕切りがあるのでプライベート感◎ 炊事場あり。トイレは仮設で野晒しの為、綺麗好きの方には厳しい。利用の際は下田原運動場で受付になります。その際に薪を300円で購入できました。木端ももらえますので◎ トイレさえきにしなければ静かで非常に良い所です。
良いキャンプ場ですが、有料のはずが不正に支払わずに使っている人が多いようです。車のダッシュボードに張り紙が無いので一目瞭然でした。つまりは非常に危険なキャンプ場です。犯罪者の溜まり場。
ある意味、地元みたいな近さですが、初めて利用させていただきました。最近、管理者が変わったらしく下田原運動場窓口で¥410を支払って受付し向かうのですがキャンプ場まで20分程かかります。正直面倒ですが、そこは大人のモラル対応ですね。サイトは広くある程度は植木で区画されていて良いかと。水道もあり、トイレは仮設みたいなのが二ヶ所有りましたが、遠くには管理詰所(不在)脇トイレもありますが、もちろん暗く虫は覚悟して下さい。総合的に静かでいい場所かと思いました。
日曜から火曜日までの平日2泊で、泊まりは自分達一組だけの貸し切り状態でした。気を付けて欲しいのは雨の時の水捌けの悪さです。砂が轢かれてるので過信していましたが、軽い傾斜でも低い所に何ヵ所もどんどん水が溜まり、やがて大きな水溜まりとなります。3人用のトンネルテントが三分の1程度水没しました。サイト選びはほんの少しでも高低差を見て決めた方がいいです。ペグはかなりの確率で埋まっている石に当たります。少し逃がしたぐらいでは避けられない感じでした。そのかわりやや短めのチタンペグを使用しましたが、抜けづらいように感じました。トイレは仮設です。土手を挟んだ公園のトイレは水洗ですが和式でした。ロケーションはのどかでとてもいい場所だと思いました。機会があればまた利用させていただきます。
すぐ近くには川があり木々もあり癒されポイント間違いなし。料金はテント1張400円は上河内体育館にて支払いましょう。上河内体育館近くのスーパーサンユーがキャンプ場から最寄りとなりますから買い出ししてから来場するといいでしょう。キャンプ場には汲み取り式のトイレもありますがちょっと離れた所に女性でも安心なトイレもあります。水道もあります。小さな子供を連れてくるなら河原に柵等ないので細心の注意を払って楽しみましょう。
名前 |
高間木キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-672-1051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一泊しましたが、冬には適していないキャンプ場でした。冬に予約するならデイキャンをおすすめします。人もあまり居らず、近くの公園にファミリーが少し居るぐらいでした。夏場は川が隣にあるので涼しくて快適に過ごせることだろうと思います。管理棟が15kmも離れていて、トイレや草木は管理されている様子もありませんでした。ソロキャンパーには良いところです。辺境すぎて分からないかもしれません。