民家のような焼き鳥屋、夜の提灯が魅力。
やきとり松吉の特徴
一見普通の住宅のような外観で、夜は提灯が灯り雰囲気が良いです。
焼き鳥の美味しさと工夫されたサイドメニューで常連客にも愛されている。
松本での一人飲みでも安心して楽しめる、落ち着いた隠れ家的なお店です。
ポツンとある民家の様な焼き鳥屋さん。カウンターのみのお店です。明るく小綺麗な店内は女性にもおすすめ。タレ、塩はお任せ。焼き鳥の種類も豊富でした。どの串も美味しいですよ。キモ(レバー)はトロッとした食感で特にオススメです。
いごこちが抜群 焼き鳥も美味しいサイドメニューもひと工夫あり常連客も良い人が多いんです。
以前大阪から仕事で松本に向かった際こちらで1人飲みさせて貰いました味、コスパ、店主の人柄最高でした!またいきます!
一見したら外観は普通のお家かと思いました。店内はカウンターのみ。小綺麗な感じが良いですね。焼き物はメニューも豊富で、仕事の手際もよく、心地良くお酒が楽しめました。肝焼きの焼き加減がとろとろで最高でした。
内緒にしたい良いお店。カウンターのみ、大将1人のお店です。何を頼んでも美味しい❕いぶりがっこ、お気に入りです。お野菜もお肉も良いですー。
一人呑みで来ました。いいですよ。焼き鳥美味しい。コスパー!グー!
これ位の価格帯まで落とさないと、営業の継続は難しいのか?生中2杯と、焼き鳥・野菜を10数本食べて3300円。まるで、40年前に戻ったような感覚。値段を高くして、素材をもうワンランク、ツーランク上の物を使うのが理想ですが、この立地条件では厳しいようです。
名前 |
やきとり松吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-8660 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昼間は通り過ぎてしまうような一見普通の住宅みたいだけど夜は提灯が出てなかなか良い感じです。焼き鳥、一品もの、焼き魚も美味しかったです。食べたのは赤魚。平日で、ほぼ満席。ご主人も気さくで一見さんでもOK