赤雷紋のあっさり極上スープ。
中華そば 雷紋日和の特徴
鳥と煮干し出汁にこだわった中華ラーメンが楽しめます。
赤雷紋は鶏ガラスープのあっさり系で絶品です。
夜のライティングで魅せるおしゃれな雰囲気が人気です。
一年ぶりに行ってみた。いつも仕事で通るルートから少し外れるのでなかなか行けない。今回は魚介スープの青雷紋を注文。ついでに半雷飯、ネギ増しで。スープが黄金色にキラキラしている。一口啜ると気兼ねなく勝手に家に入ってくる友人のように自然と口中を支配。自然体で美味い。今まで食べてきた魚介スープ系のラーメンの中でも十指の中には確実に入る。コロ焼豚丼の雷飯もこれまた美味い。また寄りたくなった。ーーー以下過去ーーールートから少し外れるが、他に食べる所が少ないので夕食に寄る。なんか店内の作りが少し変わっている。券売機で食券購入、魚介と鶏Wスープの双喜紋を半和牛カレー付きで注文。程なく着丼。スープの色が薄くあっさりした味わいだが、鶏も魚介も間違いなく入っていると感じられた。塩分ではなく出汁でラーメンを食べるという感じだ。鶏油よりもう少し醤油の香りがあっても良いと思った。
味・接客共に申し分無し。QR決済が使用可能。量を調整できるように細かくメニューが分かれている。店舗隣接の駐車場はやや狭いが、少し離れたところに第二駐車場があるので問題無し。人気店故にスープ切れで早く営業が終了することがある。
初めは姉妹店に行く予定でしたが、急遽、本店の近くを通ったのでどうせなら本店を味わおうと入ってみました。行列が出来るほど混んでいたのに回転は早く、20分ほど待って入れました。中に入ってその理由がわかりました。とにかく、席につく前に食券を買って待っているため席に着くとすぐに注文したものが出てきてあまりの早さにびっくりです。雷紋セットと茶雷紋を頼みました。セットは赤雷紋+半チャーハンにして鶏だしを楽しみました。麺は細ちぢれ麺で硬さは柔らかめを頼みましたが、しっかり腰のある麺でとてもおいしかったです。チャーハンは個人的にはもう少しパラパラな方が好きですが味は美味しかったです。茶雷紋は濃厚な味噌味でボリューム満点。お店のスタッフさんの気配りも行き届いていてまた来たいと思いました。
梓川の48号線道路沿いにあるお店ですが、この通りはとてもラーメン店が多く、激戦区のような気がします。系列店が他にありますが本家のこちらは無加調の中華そばが売りの店で、いつ伺っても常に行列が出来ています。看板メニューは鶏ベースのスープ赤雷紋、魚介ベースの青雷紋、両方のWスープの双雷紋の3つで、裏メニューとしてアレンジされたメニューが沢山あります。双雷紋を注文しましたが縮れた細麺にアッサリしたスープの組合せは食べやすく、あっという間に食べ終わってしまいました。他に餃子、チャーハン、夏期限定の笊雷紋というざるラーメンもあるようでした。
美味しい中華そばを求めて彷徨い安曇野へ。あまりに早く着いて45分前。車で待機。開店1番に並んでいると、店員さんが元気良く並んでいた事に感謝の言葉。心ほっこり。煮干し香るラーメンにハマり中で、評判の半チャーハンを双喜紋セットで頂きました。着丼までめちゃ早い。食券連動?数分で着丼。腹ペコを抑え、ゆっくりスープから喫食。煮干しはほのかに香り鳥の出汁と相まってスッキリでもしっかり、麺は細縮れで自分好み。なんといってもチャーハンがしっとりしっかり最高です。さすが地元の人気店。本当はおかわり麺を太麺でするつもりが、最近食が細くなりセットで満腹。次は太麺食べにまた来ます。
《ほっとするスープ》メインのラーメンだけでなく一品メニューも美味しいお店。《雷紋セット》(赤雷紋)¥1200半炒飯半和牛カレー炙りチャーシュー丼~トッピング~ノニ味玉子¥150あっさりで旨味充分のスープに中縮れ麺、具材一つ一つも優しい味で美味しい。香ばしくて旨い炒飯、コクゆたかで味わい深いカレー、炙ったチャーシューに甘めのタレが絶妙なチャーシュー丼、どれも美味しく頂きました。ご馳走様でした。
▫赤雷紋 ¥800開店直後から駐車場が埋まる人気店。タッチパネル式の食券機制に変わったようです。醤油ベースの鶏出汁スープは、器も拘りがある造りで良い雰囲気。信州黄金軍鶏等数種の拘りの地鶏を使用された出汁らしいですが、正直私には鶏による出汁の違いは恥ずかしながらよく分からない…ただ、この澄んだスープが処理がしっかりなされた旨味のあるスープなのは分かります。上に鶏油がかかりコクがプラスされてました。麺は中細縮れ麺で弾力がある麺。具はバラチャーシュー、ネギ、メンマ、海苔です。個人的には、このスープの味に対してやや鶏油の量が多いかな?とは感じましたが、オーダー時に麺の固さから油の量まで色々と調節が効くようです。いわゆる鶏水清湯系のテンプレではなく昔ながらの中華そばのスタイルが多分に取られており、老若男女に好かれるタイプで人気店なのがよく分かります。中華そばといえば「縮れ麺」という方や、低温調理チャーシューが苦手な方には特にオススメの店舗になると思います。提供スピードは早く、接客も丁寧で活気がありました。
向かい合う形のU字カウンターと座敷が少し。カウンターで茶雷紋(味噌)+雷紋セットAのチャーハンを注文。3分もしない内にラーメンが到着、提供がとても早い。見た目よりはアッサリとした味噌、チャーハンは茶色くない白っぽい見た目で美味しい、シナチクはゴリゴリと硬め。店員さんもハキハキしている。美味しかったです。¥1200
梓川の人気店です。欲張りな自分は強欲に身を任せ、ダブルスープを選択。ミニチャーシュー丼をおまけにつけてしまいました。スープは澄んで魚介と鶏の味がしっかり効いた淡麗系が好きな方は好みだと思います。ボリューム感たっぷりで満足できます。ご馳走様でした。
名前 |
中華そば 雷紋日和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-8227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前から気になっていた繁盛店で 初めての訪問です!接客はとても丁寧で気持ちよく頂けました!青雷紋と半チャーハンのセットを頂きました ラーメンは煮干しのパンチがやや弱くスッキリした味わいで チャーハンはシットリ系で美味しく頂きました!2回目の訪問です!前回 青雷紋を頂きまきたが 若干物足りなさを感じ 今回は双喜紋を頂きました 美味い!!地鶏と煮干しのバランス最高でこれは美味い!リピート有りです✨