ザゼン草咲く、美しい公園散策。
カタクリ山公園の特徴
ザゼン草やカタクリの花が美しい時期に訪れるべき公園です。
水芭蕉の花も楽しめる、季節ごとの彩り豊かな場所です。
歩きやすい靴と飲み物で、快適に散策を楽しむことができます。
だいたい40分から60分位歩くので歩きやす靴と飲み物を持ってった方がいいです。駐車場利用したら料金がかかります。トイレは駐車場にあります。
2023年3月25日カタクリは見頃です。水芭蕉もまだ大丈夫です。
白い座禅草がとても綺麗です。色は白と言うより薄い黄色ですね。群生と言う感じではありません。
カタクリの花はまだまだでしたので代わりに水芭蕉と座禅草を見てきました カタクリ以外季節がくれば色々な花木が見れそうだからまた行ってみたい とても良さげな公園でした。
カタクリはまだ数輪。でも数輪見れた❗見事な群生。来週ぼちぼち、再来週はかなり咲くかなと。
かたくりの花を見学に来ましたが終わっていました。水芭蕉が辛うじて少し残っていました。
名前 |
カタクリ山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2023/2/5(日)今日はザゼン草が咲いているか観に来ました! 駐車場に車は一台もなく、まだ咲いてないかと、、、歩いて行くと、なんと、、、なんと、、、まだかぁ〜と歩いて行くと、あっーありました‼️ 咲いていました‼️地面から出てきた小さなものと、ちゃんとザゼン草になってるものと⁉️もう、咲いてます‼️ 来て良かった〜‼️今日みつけたのは、7株だったのでこれからが次々と咲いて来ます♪❣️