ウイスキーラバーの聖地、楽しいひととき!
Bar Kitchenの特徴
ウイスキーラバーの聖地、九州で随一のストック2,500本以上。
モルトバーマスターが気さくにウイスキーの楽しみ方を教えてくれます。
9mにもなる一枚板のカウンターが印象的なシックな室内です。
ウイスキーが分からなくても、気さくな店主が教えてくれます。知らずに入った名店という感じでしたが、気後れすることなく楽しめました。また行きます。その後も何度か寄らせて頂いています。先日利用した際、どれもこれも提供するお酒ではないのかなぁと感じる一幕がありました。色々と飲まれている人、コレだ!と注文したいものがある人、詳しい方よりも素人感覚で行った方が楽しめる専門店なのかもしれません。いつか、お任せで出てきたスペイサイドは大変好みでした。
ウイスキーラバーの聖地。圧巻の品揃えでした。ボトルは3000本以上あるらしいです。もっと勉強してからまたお伺いしたいなぁ。
知り合いと一緒に訪問させていただきました。ウイスキーが大好きなマスターがやってる素晴らしいお店です。ウイスキーが好きな人にとってはマスターとのお話も含めてとてもよいお店だと思いますが、ウイスキー愛が足りないと楽しくないかもしれません。知識、経験はたりませんが、連れてってくれた人のおかげで僕もギリギリ合格(?)で楽しく素晴らしいボトルを経験することが出来ました。特にファークラスは僕好みで良かったです。また値段も金額としては安くないですが、このボトルを飲めるのであれば素晴らしく良心的で最高でした。ごちそうさまでした。
種類が豊富で、カスクの違いやボトラーズを楽しめます。ウイスキーに詳しくない知人を連れて行った際には手頃で好みにあったものを提案してくださり、色々教えてもらったと喜ばれました。燻製チーズもとても美味しいです。
ウイスキーが分からなくても、気さくな店主が教えてくれます。知らずに入った名店という感じでしたが、気後れすることなく楽しめました。また行きます。その後も何度か寄らせて頂いています。また伺います。
初めて行きましたが、ウイスキー好きにはたまらないであろう店内の状況に圧倒されました。ウイスキーに精通したマスターが色々人に合わせて数ある中からチョイスして作ってくれます。ウイスキーがちょっと、、、という人でもコレはウイスキー?と思ってしまうようなものを出してくれます。BARですのでまさにお酒を嗜みに行く場所ですね。ゆっくり落ち着いて過ごせる場所かなと思いました。また行きます。
店の中は海外の人が多くて入店した時英語で話しかけられたのはびっくりしたけど、本数の、多さに圧倒されました。自分の飲みたいウイスキー伝えてそれのボトラーズ飲みましたがめちゃくちゃよかったです!
とんでもない層の厚さを誇るモルトバーマスターも気さくだが経験豊かで誰でも楽しめそう。天神の近くに位置するバー、ウイスキーをメインで扱うためモルトバーと言える。大きな特徴は保有ボトルの多さで古今東西のボトルが3000本以上?あるらしい、ある程度知識がある人でもここでは何を飲むか悩むはず。ただ、マスターは気さくで話しかけやすく、好みを伝えておすすめをお願いするのも気軽にできる。簡単に話しただけでも相当な精度で好みドンピシャの一杯を飲ませてくれる。ウイスキーを飲んだことない方でも楽しく話しながら記憶に一杯を選んでくれると思える。値段も高すぎることはなく、5000円もあれば十分すぎるほど楽しめるはず。福岡に来たときは必ず寄りたいと思う。
部下に紹介されて訪問ウィスキーもさることなから9mにもなる一枚板のカウンターにも驚いたマスターと話しが合って楽しいひとときでしたまた、訪問したいと思います。
名前 |
Bar Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-5189 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/bar__kitchen?igsh=MTF6bnZid3RmNG83Yg== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とにかく雰囲気が良い!マスターが良い!もちろんですが、お酒が美味い!ウイスキーが好きな人には、たまらないお店です。