福岡旅行の目的、アマムダコタンのパン!
アマム ダコタンの特徴
オープン前から行列ができる大人気のパン屋さんです。
東京でなかなか手に入らないパンが揃っています。
オシャレな雰囲気の中でランチエリアを楽しめます。
珍しく行列ができてなかったのでゆっくり購入することができました。久しぶり寄りましたが相変わらず素敵なお店です。美味しそうなたくさんのパンが並んでいてついつい買いすぎてしまいました。パンの味も美味しくて最高に満足でした。
平日の昼前に行きましたがすんなり入れました!休日の混雑してるのを見てたから心配になりましたが、平日は比較的大丈夫そうです!駐車場はありません!近くに40分100円とか有料があります!店内はそんな広くありませんが、パンの種類が多く悩みます!有名店だけあって値段は高めですが、美味しそうなパンが並んでます!
今では東京でも展開しているこの店舗。お店は8時からやっているので朝食にも出来るので良いです。お店は狭いですが種類が豊富。どのパンにするか迷います!価格が高めなので沢山購入は出来ないので余計迷います。パンも彩り鮮やかです。でも肝心の味はそこまでじゃない。お店の雰囲気はいいので並んでなければ一度は試してお気に入りのパンを見つけるのもいいかも。ここでは11時過ぎれば系列店のアイムドーナツも購入できます。どちらも気になる方は11時過ぎに来店してみて下さい。
久々に大人気のパン屋さんに🚗パンの品揃えといい、オシャレさといい良い意味でレベルの違いを感じさせてくれる。特に惣菜パンの並びは圧巻😍今回はあんこ練乳バターとクロックムッシュ、明太ペペロンチーノ、マリトッツォ以外は初めて買ったパンやったんやけどどれも美味しすぎて感動🥰💫(↑の4つは超おすすめやけん説明とばす👆)特に惣菜パンの粗挽きキーマのパンとナポリタン厚焼き玉子のパン!!粗挽きキーマの方はゴロッとスパイシーなキーマに大きなナスがサンドされていてクセになるやつ!ナポリタン厚焼き玉子の方は分厚いたまご焼きにナポリタンが入ってて甘めのソースかな?そのソースが合っててバーガー食べてるような感覚になるくらいボリューミー🤭五穀のフォカッチャがこれまたうまうま♡プレミアムピスタチオクリームパンはこれでもかってくらいピスタチオとカスタードのクリームが入っててプレミアム感満載🫶そういえば明太ペペロンチーノのハーフサイズあるのありがたいのよ!!やばいなぁ久々行ったらどれも美味しすぎて一瞬で食べてしまった、、またすぐ行きたくなるやつだー🤤今回は平日の15分前に並んで6組目で1巡目に入れて、店出る頃には30人くらい並んでた。並んででも買う価値大ありやけどね🫰🫰一度は行ってほしいパン屋!!
福岡旅行ここ行きたくて行ったようなもん。とりあえず平日のお昼だったのに10人ほど並んでましたね。店内はいると一面すごい綺麗なパンばっかり。今回買ったのはレシートの写真載せてるので値段と見てみて下さい。ダコタンバーガーがめっちゃ美味しかった。個人的にパンブームが来そうな感じです。生ドーナツはお昼13時半過ぎぐらいからで、ドーナツ買うための並び列がありました。1人1個の購入制限ありです。一軒挟んで隣にカフェがあり、そこで食べることもできます。そこのカフェのドリンクの値段写真載せてるので気になる方は詳細確認して下さい。
福岡旅行の1番の目的は、東京でもなかなか買えないアマムダコタンさんのパンを買うこと。平日オープン15分前で5番目。入店人数7名。パンがスカスカになっていない一巡目で入店できることがまず嬉しかった。こじんまりとした店内にずらりと並ぶパン。シンプルなものからインパクトのあるビジュアルのものまで種類が豊富。どれも食べてみたくて選ぶのが大変で滞在時間が長くなる。個数制限がないらしくトレー山盛り2つ分買っているお客さんも。私は美味しいうちに食べられる量だけ買ったがあとでちょっと後悔。だってやっぱりどれも美味しいんですもん。東京のダコタンはオープン2時間前から並んでいるのでハードル高すぎる。仕方ないから通販するかな。
今日は福岡市中央区六本松にある人気のパン屋さん「アマムダコタン」に初訪問。このお店は福岡市内のイタリアンレストラン「ヒラコンシェ」のシェフが名店パン屋の「パンストック」とコラボして六本松エリアにオープンしたお店だとか。朝は行列みたい。僕たちは15:00くらいに入店。店内はドライフラワー店を営むヒラコンシェらしく、ドライフラワーが飾られていてオシャレな感じですが、お店自体は広くない感じでした。入店時間が遅いので当然といえば当然ですが、パンはあまり残っていませんでした。残っているパンの中で、看板メニューの「明太ペペロンチーノバケット(440円)」と「雲仙ハムと糸島卵のクロックマダム(280円)」をチョイス。帰宅してオーブントースターであたためて食べました。僕の個人的な感想は美味しいけど、「特別ではない」です。ごちそうさまでした!
人気のパン屋さんなので一度は食べてみたくて行きました。平日の金曜日に行き開店の10分前に到着したら10組ちょっとは並んでました。コロナ対策で7組様ずつの入店で30分しないくらいで入店できました。美味しそうなパンが種類豊富にあって見てて楽しかったです。2人で行って8点購入。お隣のイートインできるスペースで飲み物を注文して何点かのパンをそちらでいただきましたが美味しかったです。予想より沢山購入してしまうのともっと購入したくなるパン屋さんです。ネットで購入も考えたのですが直接行ってちゃんと見れたので良かったです。
水曜日の13時半頃で行列は3人。店内は7名までの入店制限がありました。14時頃出来上がる生ドーナツ待ちの人のせいで後ろの行列の人が入れず。パンは他のパン屋では見ないようなパンばかり。原価が高そうなのでパン自体の価格が高いのは仕方ないですね。ホームページで注文すると並ばずに買えるようです。(翌日受取りに限る)生ドーナツはもっちりした食感で美味しかったです。ソーセージドッグと厚焼き玉子のサンドイッチも普通に美味しいくらいでわざわざ長時間待ってまで買わなくてもいいかな。テレビでも紹介される人気店なので期待値上がりすぎました。他にもたくさん種類があったので人が少なかったらまた行ってみたいなぁ。
名前 |
アマム ダコタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-738-4666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隣のカフェでイートインできるとのことで、ランチ利用しました。日曜日の11時過ぎに伺うと、少し列が出来ており、20分ほど待ちました。前のグループがたくさん買っていたようで、総菜サンドは3種類ほどしかなかったのですが、ホットドッグとダコタンパン、クルミのクリームチーズとクイニーアマン、焼き立てのトマト明太フォカッチャ、5切り食パンを購入しました。カフェ2人利用でそれぞれホットドッグとダコタンパン、フォカッチャを半分にして食べましたが具材がぎっしり、ソーセージは香料が効いていてとっても腹持ちが良い。翌朝クリームチーズを惜しみなく使ったクルミパンをいただきましたが小ぶりだけど食べ応えがあり、満足感があります。店員さんも卒なくみなさんキビキビと自分の仕事をこなしていて気持ちよく利用できました。博多店は2度ほど利用していてやっと本店でお買い物が出来てよかったです。また利用します。